カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

ヤラセタウンミーティングと電通

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061123#1164220271■[メモ][政治][安倍晋三]タウンミーティング国税を横領する内閣府と広告代理店  の続き。

1 北海道新聞による報道

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061128&j=0023&k=200611288969

開催初年度は経費3倍 タウンミーティング 調査委、契約精査へ  2006/11/28 07:39

 内閣府は二十七日のタウンミーティング調査委員会(議長・林芳正内閣府副大臣)で、開催初年度の二○○一年度前期のタウンミーティングの運営経費が、一回当たり二千百八十五万円(広告費を除く)に上り、最も少ない時期の約三倍かかっていたとの調査結果を明らかにした。
 ○一年度前期は小泉純一郎政権発足に伴い、大手広告代理店「電通」と随意契約。十六回のタウンミーティング広告費を除き計三億四千九百五十六万円を支払った
 競争入札に変更した同年度後期以降は、一回当たり一千万円前後で推移、最少だった○二年度前期は一回当たり七百十九万円だった。
 林氏は会合後の記者会見で「(○一年度前期は)ちょっと高いなという印象がある」と述べ、契約の細部を精査する考えを示した。
 また、全百七十四回のうち、司会者が氏名や経歴を示して発言を求めたケースが八十一回、計二百八十二人あり、うち少なくとも二十五回、六十五人に五千円ずつ謝礼を支払っていたこともあらためて確認。謝礼は○二−○四年度に集中しているが、五十回、百八十五人が発言した○一年度は「資料が現存していない」(林氏)としている。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061126&j=0023&k=200611268534

運営スタッフを過剰配置 内閣府「水増し」調査へ  2006/11/26 07:17

 「やらせ質問」が問題となった政府主催の教育改革タウンミーティング(TM)で、過剰な運営スタッフが契約上、雇用されていたことが25日、内閣府の資料で明らかになった。スタッフ数が参加者の3割超に当たるケースもあった。内閣府は突出したケースについて、経費の水増しの有無などを調査する方針だ。
 スタッフが参加者の3割を超えたのは、2004年10月の和歌山市(参加者354人)の110人、同年11月の大分県別府市(同312人)の107人、05年6月の静岡市(同340人)の108人。過剰な要員配置が、計7回の教育改革TM(資料がない06年9月の青森県八戸市を除く)の1回当たり平均経費約960万円という「高コスト」につながったといえそうだ。
 静岡市のTMでは、閣僚1人、有識者2人の計3人の登壇者に対し、送迎用ハイヤー(1台当たり費用3万円)を契約上15台使用していたことも分かった。ほかの6回は6−4台しか使っていなかった。
 TM運営については、内閣府が想定する参加者や作業内容を示し、大手広告代理店が1回当たり経費を入札して契約。契約した代理店は入札時に設定した「会場整理」など100数10項目の単価に、当日の作業人数をかけて最終的請求額を決めた。
 このほかの教育改革TMのスタッフ人数は、03年12月の岐阜市(参加者473人)80人、04年4月の山形県米沢市(同389人)71人、同5月の松山市(同431人)79人、05年3月の松江市(同422人)95人だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061125&j=0032&k=200611258337

■社説  政府主催TM*続ける意味ないのでは(11月25日)

 国民との直接対話が聞いてあきれる。
 政府主催のタウンミーティング(TM)で、やらせ質問に続いて関係者の大量動員や発言者への謝礼支払い、法外な経費などの実態が次々と明らかになっている。
 世論操作、世論誘導のためのお手盛り集会と言われても仕方がないだろう。こんなTMなら開く意味はない。いや、開かない方がいい。
 ここはいったん廃止して、必要性があるのかどうかを含め一から再検討すべきである。
 二○○一年度に始まったTMは、これまでに百七十四回開かれた。すべて小泉政権時代だが、この間、官房副長官官房長官の職にあった安倍晋三首相の責任も大きい。
 塩崎恭久官房長官によると、発言依頼は議論の口火を切ってもらうためのものだったという。もしそれが許されるとしても集会の最初だけで、なおかつ発言は自由でなければならない。
 ところが実際には、発言者の大方が依頼を受けた人で、しかも政府の意向に沿うよう質問や意見表明の内容を指示された例が少なくない。
 やらせ質問のなかった教育改革のTMでは、教育基本法の改正に反対や疑問の意見が目立ったそうだ。やらせが結果的に、他の自由な発言の機会を奪った可能性もある。
 発言者に五千円の謝礼を支払っていたケースも明らかになった。その数は少なくとも六十五人に上る。
 塩崎官房長官は「講師謝礼と同じだ。問題視していない」と言ってのけたが、これは発言をカネで買ったも同然の行為ではないか。
 出席者の三分の一とか半数を、県職員などの動員で埋めたTMもある。空席が目立つと政府に顔が立たないという地元自治体の過剰反応の裏に、政府の側からの有形無形の圧力はなかったのだろうか。
 もう一つ驚かされたのは、経費のべらぼうな額だ。例えば、○三年十二月の岐阜市でのTMでは、会場に到着した閣僚の案内係に四万円、エレベーターのボタンを押す係に一万五千円が支給された。
 一般競争入札で運営を受注した広告代理店からの請求だという。こんなむちゃくちゃな請求を見ておかしいと思わない感覚は、税金を平気で無駄遣いするあしき役人体質そのものだ。
 TMの開催にはこれまでに約二十億円が投じられた。一回平均で一千万円以上になる。岐阜のような乱費がほかにはなかったのか、徹底的に調べる必要がある。
 政府の調査委員会は中間報告をまとめたが、公表を先送りした。いま求められるのは調査の透明性だ。それがなければ、国民の信頼回復はおぼつかない。すみやかな情報公開を求めたい。

2 webでの反応↓

2 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:18:27

また電通

3 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:19:21

電通か、納得。

5 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:20:04

電通じゃしかたないよね

6 :電通は100回死ね。:2006/11/28(火) 15:20:06

電通は100回死ね。

7 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:20:08

電通かよ。

8 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:20:59

安倍政権と一緒に電通も倒れてしまえ

9 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:21:05

やっぱり電通だったか。

10 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 15:21:26

電通は商売がうまいな、値段を倍以上にしても契約取るとなな

86 :名無しさん@七周年:2006/11/28(火) 17:41:45

なるほど。小泉時代、小泉、電通経団連が絶頂だったのは、全部がグルだったわけですか。

164 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 01:18:32

日本の大手広告代理店て凄いよな。構造的に半分がた日本を支配できる立場に居る。こんな企業って日本以外にもあるのか?

171 :名無しさん@七周年:2006/11/29(水) 01:41:13

そして電通への入社は半分以上がコネという事実・・・ 政治家も世襲ばかりだし、起業しても叩かれるし、日本て未だに封建制だよな。

69 名前:ホッシュジエンの国内ニュース解説 投稿日:2006/11/25(土) 08:48:00 1fi1F4du

タウンミーティング問題を調査している政府の調査委員会は、会合を開き、省庁や自治体などに対して行った調査の結果について、事実関係が確認されたものから、来週以降、随時公表することを確認しました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 彡ミ    ___   __    ま、犯人に捜査させた結果だから。 
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l  /  /   いつもの事だ。 
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 犯人に警察の役をやらせて それで済ませ 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようとする考え方が理解できませんね。(・A・#) 

06.11.25 NHK「やらせ質問 来週以降公表へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/11/25/k20061124000188.html

71 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/25(土) 21:34:37 HqKmuXKs

泥棒に泥棒の捜査をさせる盗人猛々しいにもほどがある。そしてTVニュースはひたすらこの問題からは逃げまくり。この国は終わってる。

72 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/26(日) 01:34:02 RemRHI15

まあ電通関わってるしね。

74 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 18:02:30 HqLI/m+/

なんでだろうね。もう十分下火になったと思うのに「やらせ」って2ちゃん検索ではひっかからないようになってるんだよ。

75 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 22:22:35 sme+F+rj

何?あのタクシーは?わざとおもしろがって使ってるんじゃーねーの?

76 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 22:27:06 iWuYgz2t

税金を盗むためにいろいろ考えたんだろ。 それにしてもお粗末すぎる。

78 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 22:33:58 2UfFyUkF

税金というか、予算を使い切るためにやったんだろ。金がないから定率減税廃止っていうのは、真っ赤な嘘だ。日本国民は、政府与党に詐欺られてる。

79 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 22:43:18 EdYIeOMH

タウンミーティングって公共事業だったのか。小泉が一番古い体質だったんだな。

80 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/30(木) 22:47:12 iWuYgz2t

1回のタウンミーティングの費用は100万ぐらいでおさまるんだろ。それが1000万円の予算? 小泉・安倍ら自民の自称“改革派”が歳出削減を言い続けていたが これが実態w

82 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/12/01(金) 20:51:24 VQEgLJZj

開催費...  平均1100万円。2001年スタート当初は平均2100万円。静岡では歩いても5分程度の移動に東京から570000万円使ってハイヤーを 大臣のために呼んでいた。演技力と暗記のいるさくらに5000円。ここでも極端な泥棒の格差社会

関連
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061123#1164220271■[メモ][政治][安倍晋三]タウンミーティング国税を横領する内閣府と広告代理店
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060925#1159114072■[安倍晋三]「日本人女性6500人を拉致した統一協会に祝電を贈ってタカ派呼ばわりされるなら、私はタカ派でけっこうです」@安倍晋三
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060625#1151171775■[情報統制][現代史]電通、再掲。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060323#1143051257■[メモ]テレビの歴史/低俗批判の歴史・正力松太郎電通
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050918#1127005293■[呪的闘争][資料]電通@『日本のタブー』
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050914#1126647879■[呪的闘争]電通武富士
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050913#1126558167■[政治][呪的闘争]電通@『日本/権力構造の謎』
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050913#1126569009■[現代史][呪的闘争]黎明期の電通
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050213#1108312613■[呪的闘争]メディアの構造問題

[16:07]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000001-san-pol
タウンミーティング 電通社員 日当10万 大盤振る舞い露呈
 政府主催のタウンミーティングの平成13年度の人件費のうち、事務局の担当者に最高で10万円の日当が支払われていたことが1日、内閣府社民党に提出した資料で明らかになった。同年度分の事務局人件費の総額は計7433万円にのぼり、政府の「大盤振る舞い」(保坂展人衆院議員)が浮き彫りになった。
 内閣府によると高額の日当が支払われていたのは、随意契約タウンミーティングの運営を担当した大手広告代理店「電通」社員。日当は役職ごとに決められ、局次長=10万円▽部長=7万円▽主管=5万円▽主務=4万円−となっている。
 タウンミーティングの運営委託先は14年度以降は一般競争入札で選んでいるが、13年度前期までは随意契約。14年度以降の委託費が2億円前後なのに対し、13年度は約9億4000万円と突出している。これに対し内閣府の担当者は「広告代理店の相場などから妥当だったと認識している。スタートの年だったので経費はそれなりにかかったと思う」と説明する。
 このほか、13年6月に横浜市で開催されたタウンミーティングの出演者謝礼として約90万円が支出されたことも判明。「出席者の発言謝礼も含まれているのでは」(保坂氏)との指摘に、内閣府は「当時は芸能人を呼ぶこともありギャラにも使われたと推測される」と釈明している。
産経新聞) - 12月2日8時0分更新

[12/03 03:28]

http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/061201/skk061201009.htm
部長の「日給」7万円 TM高額人件費を社民が指摘
 社民党は1日、政府主催のタウンミーティング(TM)が始まった直後の平成13年に、随意契約などで受注した大手広告代理店が計52回のTMで、計7433万円の「事務局人件費」を請求していたことを明らかにした。
 社民党の要求に対し内閣府が提出した資料によると、内訳は「局次長」が1日10万円、「部長」が同7万円などとなっている。記者会見した福島瑞穂党首、保坂展人衆院議員らは「日給として高額すぎる」と指摘し、国会で追及する考えを示した。
 また、13年6月23日に横浜市で開かれたTMでは、広告代理店からパネリストらへの「謝礼」として約90万円の請求があったことも判明。閣僚を除くと、支払い対象は約10人とみられるという。
(2006/12/01 21:19)

国内情報操作にばかり狂奔している豚どもに鉄槌を下すべきであると感じる同志は   をクリックされたし。