カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集

以下メモする。

1

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/ikenbosyu/2012keikaku/bosyu.html
「知的財産推進計画2012」の策定に向けた意見募集


 知的財産戦略本部では、現在、「知的財産推進計画2012」の策定に向けて検討を進めています。
 つきましては、「知的財産推進計画2012」の策定に当たり、広く国民の皆様から御意見を募集いたします。御意見は、下記の要領にて、御提出いただきますようお願い申し上げます。
 なお、いただいた御意見の全てを計画に反映することができない場合がございますので、予め御了承下さい。

募集期間
平成24年1月16日(月)〜2月6日(月)
募集テーマ
「知的財産推進計画2012」の策定に当たり、「知的財産推進計画2011」について見直すべき点や新たに盛り込むべき政策事項等について。

《参考URL》
・「知的財産推進計画2011」:
  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/kettei/chizaikeikaku2011.pdf
知的財産戦略本部
  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/index.html

2

TPPにより日本人のすべてのweb活動がアメリカの一存でいつでも逮捕可能になる、という懸念が現在あるので、どうにかしろ、条約結んだら日本政府や日本司法が何を考えても日本人の活動と知的財産を守りきれないぞ、と意見するのが良いんではないかと思われる。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20120116

米韓FTAに盛られた「毒素条項」http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/L2/221220.htm

(9)知的財産権を米が直接規制

  例えば米国企業が、韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。韓国では現在、非営利目的で映画のレビューを書くためであれば、映画シーンのキャプチャー画像を1〜2枚載せても、誰も文句を言わない。しかし、米国から見るとこれは著作権違反。このため、その掲示物い対して訴訟が始まれば、サイト閉鎖に追い込まれることが十分ありえる。非営利目的のBlogやSNSであっても、転載などで訴訟が多発する可能性あり。

TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に?http://d.hatena.ne.jp/heatwave_p2p/20111203/p1

‘著作物一時保存’も複製と見なす…営利目的がなくとも処罰対象にhttp://news.livedoor.com/article/detail/6067183/「著作物の無断複製、伝送を許容するインターネット サイトも閉鎖することができるよう定めている。」

感じるところのある同志は  ブログランキング・にほんブログ村へ   をクリックされたし