カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

愛知たてこもり事件と、「新興宗教」

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070520#1179589164の続き。

1

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070520it04.htm?from=top
元妻に復縁断られ逆上、投降時のペットボトルは「神の水」
 大林容疑者が事件の当日、元妻に復縁を迫ったが断られ、逆上していたことが、愛知県警愛知署の特捜本部の調べでわかった。
 県警は、大林容疑者が自暴自棄になったことが事件の原因とみて、さらに事情聴取を進めている。
 調べによると、大林容疑者は昨年5月ごろ、元妻の森三智子さん(50)と離婚し、その後は長男健人(けんと)さん(25)と二女里紗さん(21)の3人で暮らしていた。しかし、里紗さんらが復縁を求めて森さんを呼び出し、17日には大林容疑者宅で4人で話し合っていた。
 この際、大林容疑者は再三、森さんに復縁を迫ったが断られ、逆上。隠し持っていた拳銃を持ち出したという。
 一方、大林容疑者が18日夜に投降した際、持って出たのは、信仰する新興宗教の本などだったことがわかった。大林容疑者は投降する際、液体の入ったペットボトルと袋などを掲げていた。捜査員は凶器の恐れもあるため、地面に置くよう指示したが、大林容疑者は拒み、説得の末、ようやく地面に置いたという。
 袋に入れていたのは、新興宗教の教典で、液体について、大林容疑者は「『神の水』が入っていた」と説明。「いずれも神様なので、下に置くことはできなかった」と供述しているという。
(2007年5月20日15時4分 読売新聞)

この「新興宗教」ってどこだろう。安倍晋三と繋がりのあるカルトじゃないかなあ、と想像するけど。宗教団体の名前を明らかにできんものかなあ。「若返りの水」だったら確定なんだが。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050831#1125423736 

2

関連するかどうかよくわからないけど、この大林容疑者の「息子」について↓

554: ギコ壷16禁 ◆UGgikoXX16  投稿日:2003/08/21(木) 12:36

【逃亡者】護送車から逮捕の男逃走、移送中に手錠外す【愛知】
19日午後7時20分ごろ、名古屋市名東区の名東署駐車場で、窃盗などの疑いで逮捕されていた同区つつじが丘、無職、大林健人容疑者(21)が護送車から降りる際に後部ドアから飛び出し、署東側のフェンスを乗り越え、道路を南側へ逃走した。 http://www.sankei.co.jp/news/030820/0820sha005.htm

↑産経の元記事が消えているので信頼できる情報かどうか躊躇があったけど、2003年時点の書き込みがあるようだから、この情報自体は本当なのだろう。

3

[03:38]
愛知県の宗教右翼っつーと、「モラロジー」あたりだろうか? わからんけど。

http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/1179.html
 モラロジーとは「道徳科学」の意味であり、天照大神の「慈悲・寛大・自己反省」の精神に道徳の基礎を置き、それにもとづく国家体制、道徳原理と経済活動の一体化などを主張する。組織人員は、個人・法人合わせて全国約6万人程度であるが、会員になるには最低2年間にわたって教理を学習する必要があるなど、「その質的レベルは高い」(沼田健哉『現代日本の新宗教』)とされ、選挙では会員の10倍の600万の集票力があるという。「つくる会」との関連でみると、岡山県愛知県における活動が確認され、とくに〔つくる会の〕愛知県支部モラロジーの会員が中心とされている。岐阜県端浪市にある私立広池学園・麗沢端浪中学校は、モラロジー研究所が経営母体の学校だが、「つくる会」教科書を歴史・公民ともに、比較的早く(2001年6月16日)採用することを決定した。

関連 
「宗教ネット右翼」と愛知県http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20061212#1165875824
■[呪的闘争]ネット右翼(?)である「にゃんこ」についての分析 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060109

4

追補[03:48]

219 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/05/19(土) 13:19:52 3yuL1eTF

立てこもり事件は辺野古隠しだな。 そのままズバリ、最後に古館言い訳w 暴力団とか拳銃とか、本当、(自民党の)役に立つなぁ〜。 じっさい、拳銃男がどうだったかはともかく、いつまでたっても警察が突入しなかったのは、それがあるんじゃないの? 金曜の午後まで粘れば、主なニュース番組はこの事件で埋め尽くされ、辺野古のことは国民の目にほとんどふれさせずにすむからな。 そして実際にそうなった。 自嘲的に古館は「伝えなければならない事を伝えられなかった」みたいなことを言った。
安倍やセコウが直接指示せずとも、自民党の誰かの知り合いの知り合いの警察官僚が一言「慎重の上にも慎重に」と言うだけで 、現場の方針はあんな風になるわな。

感じるところがありましたら   にほんブログ村 政治ブログへ  をクリックされてください。