カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

通信規制法案/青環対法案リターンズ

以下メモする。

461 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 16:14:04

内閣委員会 11月28日(水)
1 中野委員長から、去る11月22日、本委員会が調査局長に下記の予備的調査を命じた旨の報告があった。  国家公務員の再就職状況に関する予備的調査(平岡秀夫君外112名提出、平成19年衆予調第2号)
2 内閣の重要政策に関する件、栄典及び公式制度に関する件、男女共同参画社会の形成の促進に関する件、国民生活の安定及び向上に関する件及び警察に関する件について、町村国務大臣内閣官房長官)、泉国務大臣国家公安委員会委員長、食品安全担当大臣)、岸田国務大臣(科学技術政策担当、国民生活担当、規制改革担当大臣)、上川国務大臣少子化対策担当、男女共同参画担当大臣)、西川厚生労働副大臣、松島国土交通副大臣、江渡防衛副大臣、中山外務大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った。
(質疑者)
中森ふくよ君(自民)、高市早苗君(自民)、西村智奈美君(民主)、平岡秀夫君(民主)、大畠章宏君(民主)、吉井英勝君(共産)
(主な質疑事項)
2.青少年を取り巻く有害情報対策について法制度を整備する必要性
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Ugoki/naikaku16820071128007_f.htm
会議録はまだ

462 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 16:14:55

総務委員会 11月15日(木)
1 行政機構及びその運営に関する件、公務員の制度及び給与並びに恩給に関する件、地方自治及び地方税財政に関する件、情報通信及び電波に関する件、郵政事業に関する件並びに消防に関する件
上記各件について、増田総務大臣、森山財務副大臣、西川厚生労働副大臣及び政府参考人並びに参考人に対し、質疑を行った。
参考人
日本郵政株式会社取締役兼代表執行役副社長
高木 祥吉君
(質疑者)
橋本岳君(自民)、桝屋敬悟君(公明)、玄葉光一郎君(民主)、森本哲生君(民主)、逢坂誠二君(民主)、塩川鉄也君(共産)、重野安正君(社民)
(主な質疑事項)
1.特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の改正の必要についての大臣見解
4.青少年が利用する携帯電話にフィルタリング機能を義務付ける必要についての大臣見解
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Ugoki/soumu16820071115005_f.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416820071115005.htm
関連発言: 橋本岳(自民)、玄葉光一郎(民主)、逢坂誠二(民主)

463 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 16:16:21

法務委員会 10月24日(水)
裁判所の司法行政に関する件、法務行政及び検察行政に関する件、国内治安に関する件及び人権擁護に関する件について、鳩山法務大臣、河井法務副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。
(質疑者)
神崎武法君(公明)、早川忠孝君(自民)、馬渡龍治君(自民)、中井洽君(民主)、細川律夫君(民主)、保坂展人君(社民)、滝実君(無)
(主な質疑事項)
2.インターネット上における違法・有害情報対策の現状と課題
9.凶悪事件の増加に関する法務大臣の所見
http://www.shugiin.go.jp/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Ugoki/houmu16820071024002_f.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416820071024002.htm
関連発言: 神崎武法(公明)、中井洽(民主)、細川律夫(民主)

464 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:38:46

>461-463 11月のは関係してる面子からして香ばしいな・・・ 有害有害って、有害と称するなら害が有るってことを事実として証明してからにしろや? ってのがスジだと思うんだがねえ逆に10月の方は保坂議員が関わってるならまともそうだな

466 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 20:14:22

>462-463
明確な言論表現規制への言及はないものの民主議員の方がそっち方面の問題に目立って積極的なのはなんか嫌な傾向・・・ 玄葉も、政府の対策が不十分と言う趣旨で民主側からわざわざ政府に発破かけて与野党関係なく推進していくとか言ってるし・・・ 泉と同じようにまた内閣府の調査を前提にしてるし・・・ なんであんな官僚の意向丸出しの調査を真に受けるんだよ。このまま高市に呼応して民主版青環法を引っ張り出してくるとか絶対止めてくれよ

512 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 19:02:32

「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」第20回会合について
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_houseikikaku/071206_0.html
ところで、この第18回の資料のアメリカの部分、違憲判決が出たのを意図的に無視して書いてないか?
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_houseikikaku/pdf/071102_1_si4.pdf

529 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 22:41:56

>461の11月28日の衆院内閣委員会議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000216820071128007.htm
高市と上川大臣のやりとり 案の上内閣府の調査を前提に話が進んでる。上川大臣は、高市の検討会を引き継いで、法制度も含めて年内を目途に中間報告を出すと明言。
高市は、政府から法制度改正の案が出てこなければ議員立法も視野に入れるとか他に、「国レベルの有害情報審査会」なんてことまで言ってる

530 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:00:27

また俗流若者論脳な政治家が・・・

<東国原宮崎県知事>徴兵制発言を謝罪 「不適切だった」
12月4日15時6分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000073-mai-pol

違う、そうじゃない。まずは若者の犯罪は増加も凶悪化もしてない事実を知ってくれ、頼むから。とりあえず、軍隊式で体罰オケで、大人は親も教師も一丸で子供をボッコボコにしてた時代の方が若者のモラルがスゲエことになってるんですけど・・・ http://kangaeru.s59.xrea.com/senzen.htm と東に手紙送っとく。

531 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:07:02

高市のコレ

恐らく国レベルの有害情報審査会といったものの設置が必要でありましょうし公平性や公正性、それから権限というものを担保するためには、やはりこれは独立行政委員会といった位置づけが好ましいんだろうと私は考えております。

警察OBの再就職先確保か・・・orz コレでゾーニングでなく、表現そのものを禁止とか言い出したら検閲機関だよなぁ・・・

532 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:12:19

>529

高市委員 仮に、上川大臣も個人的にお考えいただいているように、法制度整備を含めた検討をするということになったときに、法律にするということになりますと、有害情報というものは何か、これをカテゴリーで分類した上で、それを法律に明示した上で、個別情報の違法性ですとか有害性ですとか、そういったものを審査するような機関が必要になると思うんですね。その場合は、恐らく国レベルの有害情報審査会といったものの設置が必要でありましょうし、公平性や公正性、それから権限というものを担保するためには、やはりこれは独立行政委員会といった位置づけが好ましいんだろうと私は考えております。
 また、削除の方ですけれども、現在は財団法人のインターネット・ホットラインセンターが事業者側に有害情報の削除依頼をいたしておりますけれども、これに応じない事業者もいるということで、もしも今後削除命令という形でこの業務をオーソライズするということになると、これも財団法人ではなく行政機関が行うべき仕事になるのではないかと思います。
 前半で申し上げましたような独立行政委員会といったようなものを仮に設置するといたしましたら、今行革が進んでいる中で、新たにこのような組織の設置というものは許容されるとお考えでしょうか。

これ完全に青環法案の再来じゃん・・・ 対案路線とかくれぐれもやめてくれよ。>民主

534 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:28:55

自民党の「青少年特別委員会青少年を違法・有害情報から守るための法制度検討会」参加議員追加
そのうら健太郎(自民)

http://www.sonoken.org/cgi/dsp.cgi?year=7&month=10
有害図書 2007 年 10 月 30 日
本日は、「青少年を違法、有害情報から守る法制度検討会」の最初の会合が開かれた。インターネットでの出会い系サイトやわいせつサイト、ネットカフェ、携帯電話のフィルタリングサービスの意識調査などの説明。今後の法規制の検討課題などが挙げられた。18歳未満の子供が、平気でこうしたサイトにアクセスできるのも問題だが、こうしたサービスを平気で提供している大人側の罪は重い。出会い系サイト規制法風営法などによる法規制、業界の自主規制などがあるが、本当に問題なのは、こうした規制を逃れ、業界の枠にもはまらず、好き放題やっている「アウトサイダー」の業者である。当然、当局の削除要請に応じない業者も多くなる。法的規制には、表現の自由や通信の秘密との兼ね合いで難しい点もある。ただし、「自由」には、「責任」がつきまとう。「責任」を果たせない業者に「自由」はないということを、きっちりと理解させる法制度を検討すべきだ。

535 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/04(火) 23:32:12

谷垣が竹花と新聞のインタビューに答えて何故か規制派に転向。警察庁生活安全局関係者がメンバーの内閣府の検討会に前田が有識者として出席。その内閣府が例の世論調査を発表。今回の国会でなぜか、特に京都地盤の松下政経塾系の民主議員が例の世論調査を引き合いに出して規制に関して発言。谷垣の地盤は京都。竹花は松下電器の顧問。
なんか嫌な予感が・・・。

541 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 00:10:15

>公平性や公正性、それから権限というものを担保するためには

人によってそれぞれ違う感じ方があるものをそれを単一の機関で勝手に統一基準を作ってしまう事自体が公平でも公正でもないってことにいい加減気づけ
>531
要するに各都道府県の青少年条例を国レベルに引き上げてその上でさらに踏み込もうとようとしてるんでしょ。でも、これと同じような法案が数年前にもあったんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95
しかも民主は対案まで出してるんだ。ここ最近の国会での民主のスタンスを見ててもなんか雲行きが怪しい。党内や他の野党、無所属系からまともにブレーキがかかってくれる事を願うが

542 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 00:16:20

だいぶ前に「有害情報の統一基準を作る云々」って言ってたやつだろ?

543 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 00:17:40

>>534
この人は出会い系サイト自体はタダのコミュニケーションの場であり、問題はソレを犯罪に利用する人間だって事はちゃんと解ってるぽいな・・・。要は紙と筆が携帯電話やパソコンになっただけで、昔と変わったのは通信速度くらいなんだけど、遠距離コミュニケーションが手軽になった分利用者が増えれば悪用する奴も増えるのは必然、それに対応する為に時代と技術に合った規制ってか新ルール作りは賛成なんだけどね。規制派議員はそんなんタテマエだからな・・・。

544 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 00:45:22

民主党にまで世論調査が一人歩き、内閣府の狙い通りなんだろうな。議員に対するなんらかのアプローチだってあるんだろうし。官僚マスコミ情報に無批判に影響されてコントロールされてたんじゃ政治主導なんて夢のまた夢、完全な官僚主導じゃん。

545 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 00:49:28

>542
上で出てるけど、

青少年有害社会環境対策基本法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88

547 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 01:08:56

憲法改正論議の時にも自民から盛んに言われてたけど、自由と責任とか、権利と義務とかを曲解して盛んに主張して規制に誘導していくのはいつものお決まりのパターンだね

557 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 11:57:37

有害サイトの削除へ相談機関
いわゆる「闇サイト」などの有害なホームページが社会的に問題となる中、プロバイダーが有害な情報を削除できるかどうか迷った場合に相談に乗る初めての機関を業界団体が設立することになりました。
インターネットのプロバイダーや掲示板の管理者は、違法な商品を紹介するホームページのほか「闇サイト」や「自殺サイト」といった有害なホームページをプロバイダー責任制限法に基づき削除することができます。大手のプロバイダーはこうした削除を積極的に行っていますが、中小のプロバイダーの中には表現の自由との兼ね合いもあって削除していいかどうか判断できず放置しているケースが少なくありません。このためプロバイダーで作る4つの業界団体は中小のプロバイダーの相談に乗る機関を初めて設立することになりました。相談機関は総務省の資金協力を受けて設けられ、闇サイトの怪しげな書き込みや商品の名前自体は書かれていないものの違法な取り引きをしているとみられるホームページなどについてプロバイダーが削除できるかどうか迷った際にアドバイスをします。この機関は年明けにも暫定的に開設され、総務省の検討会で運営の方法や業務の範囲を議論していくことにしています。 12月5日 4時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/k20071205000010.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/d20071205000010.html

570 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:26:42

>540
今ちょっと発見したんだけど、例の検討会ってこれじゃないかな? http://www.select-erabu.com/jiminthismonth/ これの「青少年特別委員会青少年を違法・有害情報から守るための法制度検討会」っやつ。
だけど議事録読む限り高市自身が参加していない検討会のことを指しているっぽいから、これはもしかしたら違うのかもしれないけど

572 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 12:32:13

ネットも法規制、提言へ 新法に向け総務省研究会
12月6日(木) 11時45分配信 朝日新聞
通信と放送にかかわる10本程度の法律を情報通信法(仮称)に一本化し、インターネット上の情報も規制の対象とする内容の提言を6日、総務省の研究会がまとめた。テレビ番組やウェブサイトなど通信・放送の中身を「社会的影響力」に応じて3区分し、規制を分ける。制度の運用次第ではネット上の表現の自由が脅かされる恐れもあり、議論を呼びそうだ。
http://news.auone.jp/top_news/news.php?DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_TKY200712060128

573 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 13:06:18

総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」(座長=堀部政男・一橋大名誉教授)は6日、放送と通信に分けて規制している関連法を「情報通信法(仮称)」に一本化する最終報告をまとめた。ブロードバンド(高速大容量通信)の普及で通信と放送の垣根が低くなってきたためで、総務省は2010年の通常国会に新法を提出し、地上波テレビ放送が完全デジタル化される11年の施行を目指す。研究会は、今年6月の中間報告で、電気通信事業法やNTT法、放送法など関連9法を一本化する方針を打ち出していた。最終報告では、さらに、迷惑メールを規制する「特定電子メール送信適正化法」や、インターネット上のプライバシー侵害などを防止する「プロバイダー責任法」など違法・有害情報対策の関連法も新法に加えることを盛り込んだ。
新法では、規制の法体系を分類し直し、テレビ番組などの「コンテンツ(情報内容)」、通信網や放送設備などの「伝送インフラ」、課金や顧客認証システムなどの「プラットホーム」の三つに再編成する内容となっている。
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071206ib01.htm
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007120600340

574 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 20:20:36 l

情報通信法総務省最終報告書 http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071206_2.html

575 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 20:37:05

【政策】総務省、2011年に「情報通信法」施行へ…関連9法を一本化、新メディア規制の枠組みを提言[12/06]http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196911988/
【政治】 “ネット上の表現の自由、脅かされる恐れも” ネットも法規制、提言へ…総務省研究会http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196913679/
【放送と通信の融合】 情報通信法に一本化 【2ちゃんねるも対象】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196914301/
総務省「インターネットはテレビ並に規制する、覚悟しとけ」http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196923948/
【絶対】 ブログ、2chも対象にする「情報通信法」(仮) 【注目】http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1182424625/

576 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 20:53:48

例の報告書、総務省のほうでもアップされましたね

http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/071206_2.html
自分達が特に注目すべきなのは15Pからのコンテンツ関係ですね。
メディアサービスの中でも特に規制の厳しそうな「特殊メディアサービス」は、内容を見る限り既存のマスメディアくらいしか、当てはまるものが思い浮かびませんした、何か他に当てはまるものありますか?
次の一般メディアサーヒスがちょいと分類が難しいと感じました、ニコニコやYoutube、Yahooなんかのネットの大手が運用する動画配信サービスなんかがこれかな? それからオープンメディアコンテンツ、「違法な情報に対する国による包括的かつ直接的な規制は当面差し控えることとし」とあるけど、後々に「違法な情報への迅速な対応・被害の防止・被害者の救済のため、例えば、関係者の法的責任の明確化やISP等による削除やレイティング設定などの対応の法的根拠整備など、行政機関が直接関与しない形での対応を推進する枠組みを整備すべきである」とある。色々と法的に縛られたらみんな怖がって、自由にネットをできなくなるような気がするから、これも結構問題とは思うんですけどね。
個人的に気になったのはオープンメディアコンテンツの有害情報のところ。これの最後のほうの「民間事業者による有害か否かの具体的判断を支援するための第三者機関を制度化することについても、その必要性も含め検討すべき」高市の独立行政に続き第三者機関の設置に関すること、こっちはまだ民間だからマシだけど、それでもホットラインセンターみたいなとこが、またできるのかよって突っ込みたくなる。というかこれは暗に天下り先の確保についてでしょうかね?
そもそも一部の人間達だけで有害かどうかを決めて、全ての利用者達にそれを押しつけるのは問題と気づかないんでしょうかね?
短時間で読んで必要な部分だけ取り出してまとめたのですが、自分としてはこんなもんです。かなり雑なまとめ方で申し訳ないですが、皆さんも報告書は一読してみてください。全体の感想としては6月の中間報告で結構騒がれたので、最終報告はどうなるものかと思いましたが、思っていたよりはマシかな?といったところです。あくまでも思っていたよりは、ですけど。

577 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 20:58:36

それから有害情報対策にはフィルタリングメインでいくみたいです

578 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 21:00:56