1
イギリスではこのように児童ポルノ法を運用している。英国の高級紙「ガーディアン」のアーカイブから。
イギリス反戦運動のシンボル的ロックバンド「マッシヴ・アタック(Massive Attack)」のロバート・デル・ナジャ(Robert Del Naja)=通称「3D」は、イラク戦争の直前にドラッグ所持容疑とインターネット上での児童ポルノ閲覧の容疑で逮捕された。のちに証拠不十分でロバート・デル・ナジャは釈放された。この逮捕に関しては、反戦運動のイメージダウンを狙った政治的動機に基づく逮捕ではないかと疑う人は多い。
「マッシヴ・アタック(Massive Attack)」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
☆Police question musician over child porn (2003年2月27日) http://www.guardian.co.uk/arts/news/story/0,11711,904051,00.html
A member of the dance group Massive Attack has been questioned over internet porn offences, police sources said today. Robert Del Naja, known as 3D, was bailed by officers working on Operation Ore, the national crackdown on child porn. Detectives seized computer equipment and a quantity of suspected drugs during a raid. (略)Mr Del Naja was recently in the press for joining anti-war protesters and lobbying the government against the possible military campaign in Iraq.
☆Musician porn investigation dropped (2003年3月24日) http://www.guardian.co.uk/arts/news/story/0,11711,920888,00.html
Police have dropped an internet porn investigation involving the frontman of the band Massive Attack. Robert Del Naja, known to fans as 3D, was arrested last month as part of Operation Ore, the international crackdown on child pornography. (略)Del Naja is currently in Japan performing with the band.
2
http://www.technobahn.com/news/2008/200803211514.html
児童ポルノの「だましリンク」で逮捕、FBIが新手のおとり捜査を実施
【Technobahn 2008/3/21 15:14】米連邦捜査局(FBI)が児童ポルノ(child pornography)サイトへの誘導を目的としたニセのリンクを掲示板等に貼り、このニセのリンクをクリックした人を児童ポルノ処罰法違反容疑で強制捜査を行うというインターネットを利用したおとり捜査を行っていたことが20日までに、この捜査により起訴された容疑者の裁判で提出されたFBI側の証拠資料によって明らかとなった。
FBI 側の証拠資料によるとこの捜査が行われたのは2006年の10月頃、FBIは「児童ポルノの動画がダウンロードできますよ」とするリンクを貼り、このリンクをクリックした人のIPアドレスを記録。その上でIPアドレスから利用者の個人情報を特定した上で、このリンクをクリックした人を児童ポルノ処罰法違反容疑で起訴した。
この捜査により実際に逮捕、起訴された人がでる状況になっており、米国の司法制度の場合、児童ポルノ処罰法違反容疑で有罪となった場合には2〜3年の懲役刑が課せられることとなる。
FBIがインターネット上でおとり捜査を行ったことが明らかとなるのは、今回の裁判が初のケース。今回の裁判を通してFBIでは、児童ポルノの場合、例えリンクをクリックしただけでも検挙される可能性があるとの認識を徹底させる。
奥村徹弁護士のコメント
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080321/1206105701
2008-03-21okumuraosaka2008-03-21
■[児童ポルノ・児童買春]FBI「児童ポルノの場合、例えリンクをクリックしただけでも検挙される可能性がある」CommentsAdd Star
ロシア語サイトみたいですね。DLしようとしたことを根拠にして所持罪で捜索するんでしょうな。単純所持罪ができれば、日本でもやるかもね。
「痛いニュース」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105906.htmlでもFBIの「だましリンク」について採りあげている。