カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

小さな途中経過

1

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101105#1288968677の件を確認しようと思って福島みずほ事務所に電話してみました。「すでにそれなりに問い合わせがあったかな?」と予想してたんですが、少なくとも秘書さんの記憶に残る形での問い合わせはまだなかったようで、「署名を確認し、本人に伝える」との状況でございました。
少し図々しく少し押しが強いくらいで政治活動はちょうどいいので、同志諸姉諸兄、礼儀正しい範囲であまり遠慮し過ぎないで、色々問い合わせたり陳情したりするのは、できるだけ頑張ってしてみましょう。精神的にしんどいのはたいへんに共感するところではあるんですが。

2

ところで、「味方」にばかり問い合わせても良くないので、ふと思い、東京都青少年・治安対策本部http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/に電話してみた。
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101029#1288282294の、青少年条例の改正を求める要望書を出して欲しいとの要請が東京都青少年課からあったのは事実ですか? と訊ねてみたところ、「そういう事実はない」と返答されてしまいました。事前にちゃんと作戦を考えずに電話したので、二の句が告げなくなってしまった。事実だということを認めると東京都青少年課としては相当にまずいということなんだろうな。ということは、それが事実であるという証拠をなんとかして得れば、我々に相当有利になるのだろうな。そりゃあまあ理屈上民主主義の根幹を揺るがすようなことではあるからなあ。なんとなくそういう非合法っつーか脱法的なことがふつうに行なわれていることを受け入れてしまっているけど。さて、どうすれば事実である証明ができるかなあ。

3

コメ欄を転載

七誌 2010/11/18 15:56

「都条例改正問題 真っ先に規制対象にされている少女マンガ『僕は妹に恋をする』の内容を調べてみた。」 http://togetter.com/li/70191
重大な調査結果です。 都条例はバガボンド規制に匹敵する想像を超えた規制になるかも。

4

都議会議員福士敬子HPから

http://www.asahi-net.or.jp/~pq2y-fks/
警戒が必要!青少年条例 文言訂正ではなく、あくまで廃止を
青少年健全育成条例は、2010年9月議会には提出されませんが、石原都知事は「今、調整中で第4定例都議会には出すつもりで修正していく」としています。そもそも青少年健全育成条例は手直ししてどうにかなる問題ではなく、私の反対の立場は変わりません。行政側は民主党攻略のため訂正案を出しているようです。廃止には、市民の応援が鍵になります。

5

17日のコメ欄から

当日は仕事の555 2010/11/18 21:01

〔略〕もうひとつ先回の改正案のどこが問題だったのかに関しては今週末の11月20日(土)09:30〜18:00「法とコンピュータ学会」において報告します〔があります〕。 全体テーマが「ネットワーク社会における青少年保護」の学会です。
登壇者は慶應義塾大学 新保史生    学習院大学 紙谷雅子    明治大学 藤本由香里    インターネットホットラインセンター吉川誠司
       昼食・理事会(90分)
    内閣府 青少年インターネット環境整備推進室 青木勇司    モバイルコンテンツ・審査・運用監視機構 岸原孝昌    ニフティ株式会社 丸橋透
       コーヒーブレイク(15分)
    奥村&田中法律事務所 奥村徹
       パネルディスカッション(90分)
閉会後に懇親会(18:20〜20:00)が予定されています。あと会場は明治大学駿河台校舎リバティータワー3階1032教室です。

感じるところのある同志は   ブログランキング・にほんブログ村へ   をクリックされたし。