東京都青少年課による自作自演
1 東京都青少年課による自作自演
東京都青少年課から12月の都議会に向けて青少年条例の改正を求める要望書を出して欲しいと、職場(青少年団体)に電話がきました。どうするかは役員で検討になりますが…どうなるかな。 younashioduki 2010-10-28 10:40:42
青少年条例改正を求める要望書提出について、東京都青少年課の担当者が言うには12月の都議会で何が何でも可決させたいとのこと。だからPTAや各青少年団体に電凸してるみたいです。 younashioduki 2010-10-28 17:40:42
青少年条例改正を求められる要望書、東京都青少年課は各団体に要望書のフォーマットも配るようです。団体に合わせて細部を書き換えるだけで済むように。これは民意と呼べるの? younashioduki 2010-10-28 17:59:53東京都青少年課がPTAの会合で条例改正の説明をしているというツイートを見ました。担当部署の責任者としては、自分の管轄の条例改正が失敗したというのは(特に大きな組織では)かなりの失点になるので、現実問題としては決着するとしたら「都側の顔が立つ方法」になるのではないかと思います。ohkoshitkashi 2010-10-28 13:02:13
個人的には議会で否決されたのだから、協議会の答申をやり直すのが筋だと思いますが、それだと「前の答申は誤りがあった・議論がおかしかった」ことを自白することになるので、都としてはそれは天地が返ってもそれはできないのではないかと思います。都側もジレンマの中に。ohkoshitkashi 2010-10-28 13:06:56
http://twitter.com/ohkoshitkashi/status/28957334517
たとえるなら、東京から大阪(青少年の健全育成)に行くのに、飛行機(規制重視)で行くのか新幹線(啓発重視)で行くかで争っているだけなのに、飛行機派の人が新幹線派の人に、「大阪に行かなくてもいいのか」と批判しているような感じですかね。ohkoshitkashi行政書士 大越 隆司
これへのwebの反応
740 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 13:28:30 pwM+fMYN0
都側が要望書を要求するのはありなのか?
746 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 14:06:28 37zpIcH/0
東京都としては何としてでも騙して通したいんだろうね
768 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 18:03:23 pwM+fMYN0
まぁマスコミには粛々と抗議だな、何もしないよりはマシだからね。
771 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 18:19:56 Fz6kvH740
マスコミへの抗議が有効なことを都職員自ら説明しているしなw
http://mckoy.cocolog-nifty.com/hansei/2010/10/1025-d6be.html
新聞の切り抜きも一緒に配らせていただいております(朝日新聞大阪版切抜き)。これは朝日新聞の「子供とメディア」という欄で、性と漫画ということで特集を組んでいただいたものです。大阪の朝日新聞の文化部の方が東京都に取材に来まして、記事を作ってくれました。大阪では掲載してくれたのですが、大阪の本社のほうに非常に反対派からクレームがついたと。なんだこの記事はと。一週間か十日後に東京のほうの新聞でも載せる予定だったんですけど、反対の意見がきちゃったものですから、東京の朝日は躊躇して、残念ながら載せてもらえなかった。
2 「荒らし」が意味するもの
715 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 06:23:41 pmJSHTlI0
〔略〕急に妙のが涌いて〔スレの消費が〕加速してるっつー事は、 工作員にとって何か都合の悪い話でもあったのかね。 どれだ。
716 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 06:44:22 DSFqfDHj0
見た感じ、例の〔連合の〕署名やアグネスの映画館CMの話題をさせたくないんじゃね?
720 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 07:46:18 Weo1XCjN0
とりあえず、連合や映画の件については、もっと騒いだ方がいいと言う事だろうな。
3 規制派は「実在する子供の貧困問題」に関心を全く持たない
650 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/27(水) 22:06:32 JyFQswXg0
署名はしょせん団体経由ばっかりだから、単純所持の問題点を明らかにして協力をやめさせれば、次からは数が減らせる。連合の署名用紙見たけど、デメリット〔冤罪など〕について一切記述なし。ひどすぎる。http://www.uizensen.or.jp/news/page491.html http://www.uizensen.or.jp/cms_file/news/file1_491.pdf 「児童買春・児童ポルノ禁止法」の早期改正を求める要望書
727 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 09:50:49 EZBjA4UX0
今回はユニセフの「子供のため」は通用しないよ。 冤罪一発でその「子供の」人生が飛ぶんだから。
728 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 09:54:29 EWq+dKQgO
ていうかさ、規制派はやたら金を使ってるが、どこから出てるんだろうな? 不思議でたまらない。 寄付金でそんなに集まるのか。 その金を日本の貧困層に使えよな。
730 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 10:39:58 7mUzw1Sc0
〔日本ユニセフの署名を集めているのが〕日ユニとPTA(任意だけど実質強制)はわかるんだが、他のとこは〔どこなのか〕よくわかんないよな。
731 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 10:50:05 ApopaZWnO
784 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 18:57:46 Fz6kvH740
都が雑誌協会をつるしあげにしたという情報が野上都議に届いた模様。(例の意見交換会議事録http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/ikenkoukankai-2.pdfを読んだらしい)
http://twitter.com/nogamiyukie/status/28693939696
〔カマヤン注1〕日本ユニセフ協会が「児童ポルノ法」に単純所持規制と表現規制を加えること《しか》関心がないので、争点がそこばかりになるのは、民主党の責任ではないと思われ。
ずっと以前、たしか5年位前、同じように「児童ポルノ法」に単純所持と表現規制すること《だけ》を、ECPAT東京の宮本潤子という人がやっぱり延々ロビーしていて(ちょうど今のアグネスと同じ位置にいた)、規制反対派は「いや、これは《生身の子供への児童虐待》の一形態として《児童ポルノ》を考えるべきだろう」と主張する、という対立があった。
で、その時、結果として、「児童ポルノ法」の方へは表現規制・単純所持は加わらず、児童虐待防止法が作られたんだったか改正されたんだったか、ということになった。
が、規制派は、繰り返すが、なぜか生身の子供への児童虐待には、全然、全く、関心がないのだ。だからこの児童虐待防止法に規制派は全く何の関心も持たなかった。その成立を全く彼らは評価しなかった。そのため、政治的視点として、全然クローズアップされない。児童の貧困問題もそれと同じ。
しかしながらですね、だからこそ、規制反対派は、児童の貧困問題を、議員に訴え、マスコミに訴え、騒ぐべきなのだ。表現規制派は、生身の子供の貧困問題に、全然、全く、関心がないから、その事実も訴えるべきなのだ。「え? 規制派の人たちって、実在する子供の貧困問題には、マジで関心がないの?」ということを議員へ理解させ、マスコミにも伝えることは政治的にたいへん重要だ。
〔カマヤン注2〕最後のユニセフ議連云々て、そんなことあったの?
812 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:22:02 K34DlxpY0
>798 貧困救っても票にならないし、大変な作業だから各関係とも連絡調整が難航する。それに比べて、言論統制児童法は言い方ではどうとでもなるし実績になるし、圧力団体からの票になると思われ。
まあ、こんなのがまかり通ったら向こう40年以上は真っ暗な人生が待っている。明日が来ても希望の無い嫌な日本が始まるわけで。814 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:30:10 EWq+dKQgO
あいつら〔財団法人日本ユニセフ協会は〕募金を何に垂れ流してるんだろうな。
819 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:53:11 :EWq+dKQgO
>815 たぶんそれだけじゃない。 どうもいろいろ怪しい団体だ。
816 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:31:53 K34DlxpY0
本当のところべつになんでもよくね? たださあ。アニメ、ゲームに口出して来た時点で殺してやると決心した
817 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:37:53 wMi6PTRk0
募金活動など慈善活動なのに、なぜか高額報酬をもらって、待遇が国家公務員並み。 明らかにおかしいでしょう。
4 東京都青少年課は何を考えているのか
818 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:45:08 d+s3o7wp0
例の青少年課が青少年団体に要望書だせってやつは違法にならんのかな? つうかこんなわかりやすい自作自演をしたとして効果なんてあるのだろうか?
署名を求めるならまだわかるんだよ。 鬱陶しいことこの上ないけど名前と住所書いたりしたら終わりだから時間的に楽だし。
ただ自分達のために要望書なんて面倒な物を造らせようとする神経が理解できん。役所ってマジでこんなのしかいないんだろうか?822 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 22:19:16 Fz6kvH740
>818 都議会民主党が言うことを聞かないので、「改正案を支持している団体はこんなにありますよ〜」というのを見せて、ゆさぶろうという作戦なのでは。
ただ、そういった 青少年課の作戦がブログやtwitterでただ漏れで、都議の耳にも届いているらしいので、青少年課の思惑通りになるとは思えないが。(おそらく、役人たちはブログとかtwitterの ことをよく知らない)
あと、『創』に載っていた長岡さんの文章に今度の改正案は警察庁マターなんだが、今まで都議会への根回しをしていたのは警視庁で、警察庁は根回しの仕方をわかっていない上に、 警視庁は今回の改正案に熱心ではないために、青少年課がうまく根回しが出来ず、反対派は救われたみたいなことが書かれていた。825 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 22:43:48 wMi6PTRk0
都は中立の立場でいなければならないのに、何故か規制よりになり、血税まで利用。明らかにおかしいのは都の青少年課。
東京都青少年課は、実質、警察の出先機関です。
5 表現規制反対派は、「事業仕分け」を「見守る」べきである
848 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 23:42:01 kGVBCXa2O
改めて色々と不穏な動きが出て来たが、出版関係者は知ってるのかね? 反対派の都議が知ってくれてるのは良いことだが、12月になっていざって時に肝心の出版関係者が出遅れるなんてことはないだろうな?
849 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 23:42:13 wMi6PTRk0
日本ユニセフ、議員、東京都、対策本部など。彼らには国民に明確な情報を公開する義務があると思う。都合の悪いこと、問題点、疑問点などは伏せるとか、絶対やってはならないことじゃね?
850 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 23:43:13 37zpIcH/0
騙される方が悪いという感じで今までやってきてるわけだし、連中にとっては当たり前の事だと思う。〔注3〕
〔カマヤン注3〕「騙される方が悪い」の実例として、現在、「事業仕分け」が報道されているので、参考としてその報道に表現規制反対派は関心を払うのを薦めます。「仕分け人」の中心の枝野幸男議員や蓮舫行政刷新大臣は表現規制反対派であることが理由の一つ。「美名に隠れているものほど中身は汚い」という主旨のことを5月の表現規制反対集会http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100605#1275743600で蓮舫行政刷新大臣は言っている。彼らのその視点を我々は「見守り」応援し力づける必要がある。そして、「仕分け」られる対象の役人たちの答弁は、「このようにして騙す」の実例となっている。色々学べるものが多いはずだ。
今回「事業仕分け」の対象となっているのは「特別会計」であり、石井紘基が殺害された原因となったものだ。それを可能な限り公な場所で国民に見せているのが、今回の「仕分け」だ。筋を通し、できるだけ公に晒せるものを晒す、という「仕分け人」の「戦術」にも学ぶべきものがあるはずだ。*1
6 他の業界は?
809 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:15:04 EWq+dKQgO
冷静に言わせてもらえば、あらゆる言論弾圧を一部の議員が狙っていて、二次がそれらの盾に使われている。 いい加減、盾にするのやめてくれないかなあ。
それと、そもそもアグネスという歌手が表現の自由を攻撃するとかおかしいだろ。音楽業界はアグネスの同士討ちを少しは批判しろよ。 音楽業界は情けないなぁ。810 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:18:54 KGRaaOQ10
レコ倫だかなんだかが麻薬に関係する曲(ニトロとかも含むw)を作るなとお触れ出す位だぜw ソフ倫と同レベルだよw
811 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:20:57 KGRaaOQ10
関係てか連想だったw
813 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/28(木) 21:24:13 EWq+dKQgO
>810 そりゃひどいな。
ボカロとかで音楽やっている人達はだいたい同志なので、広く緩く連携していくことは大事だと思われる。
その昔、漫画業界で、紙芝居から貸本漫画へ、貸本漫画から週刊少年漫画へ、と、媒体が大激変した時代があり(それぞれ約20年の間隔があった。『ゲゲゲの女房』の前半で描かれていた時代)、その時代と、現在の音楽業界の激変は似ているところがあると思う。ボカロのクリプトンやAHSは、音楽界の『ガロ』として機能しているんじゃないかな。そういうのに共感を感じる人は、互いに同志だ。
音楽界というかJASRACに関連して http://twitter.com/flappy2525/status/28675745355
感じるところのある同志は をクリックされたし。
画像は http://piapro.jp/content/fpos1ezr8v7mzvmy から。
本日の一曲
本日の動画
*1:追記。余計な話なんだが、年末というのは兇悪事件報道が多くなりがちで、かつ、政治に関係した殺人事件なんかも時々起きる季節だから、その意味においても我々は「味方」の議員を「見守る」必要がある。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20081213#1229177203 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20091209/1260307362…石井紘基が殺害されたのは10月25日か。臨時国会質問資料の中に殺害される要因があったと言われているな。
9月30日って、「はてな」でなんかあったっけ?
9月30日の一日だけ、我がブログへの総ブックマーク数が5000強から2000程度に下がっているんだけど、この日、「はてな」でなんかあったっけ?