カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

4月と5月のコンテンツ文化研究会イベント

コンテンツ文化研究会 http://icc-japan.blogspot.com/ のイベントを以下メモする。

1

http://icc-japan.blogspot.com/2010/04/blog-post.html
2010/04/02
「どうする表現規制、民主主義の使い方を考えよう」開催のお知らせ
この度、コンテンツ文化研究会では、前衆議院議員保坂展人さんと、東京都青少年健全育成条例改正を考える会代表の藤本由香里さんが開催するイベントに協力させて頂くことになりましたので、お知らせ致します。

「どうする表現規制、民主主義の使い方を考えよう」
 日時:4月24日(土)17:30〜20:00
 場所:東京中央日本語学院(代々木駅下車2分)
 資料代:500円
 ゲスト:藤本由香里明治大学国際日本学部准教授)
    :保坂のぶと
主催 4・24実行委員会 協力 コンテンツ文化研究会
連絡先 保坂のぶと事務所

上記の内容に付きましては、保坂展人のどこどこ日記http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/05b028ef9d8a02e26d5a834cb90a0f32でも記載されておりますので、ご参照頂ければと思います。

2

福士敬子都議会議員が、青少年健全育成条例勉強会をします。

http://ow.ly/1wKsG
東京都青少年条例について
3月30日本会議で、この条例案は継続審議になりました。
私も、もっと一般の人々にも知ってもらう時間ができるという意味で継続に賛成ですが、この間、反対運動を進めてこられた皆さんのメールは、一段落して少なくなりました。
しかし、自公民は、次の議会で賛成できる落としどころを考えている可能性大です。人々を条例でしばりあげ、自由な表現、発言のできない社会になるほど恐ろしいことはありません。皆が考える時間として、今回の継続を捉えていただきたいと思います。

青少年健全育成条例に関する勉強会を開催します
「よくわかる"青少年健全育成"入門」
 日時:5月23日(日)14:00〜
 場所:あんさんぶる荻窪 第一会議室
 講師:吉田武史さん(コンテンツ文化研究会参与)
 参加費:500円
 主な内容
  ・青少年健全育成条例とは何か
  ・不健全図書類は本当に青少年に"有害"か?
  ・自主規制の取り組みなど、現場の対応
  ・このような条例が通るメカニズム
  ・条例制定の真の狙い
  ・安全安心条例などの防犯政策との関連性

頼もしい。参加できる人は問い合わせてください。

感じるところのある同志は   にほんブログ村 政治ブログへ  をクリックされたし。