千代田区での青少年条例集会ほか
コメ欄で教えていただいた。以下、くりした善行都議会議員ツイッターhttp://twitter.com/zkurishiからメモする。
1 千代田区での青少年条例集会告知
http://twitter.com/zkurishi/status/14165667528
# 私の地元千代田区でも青少年条例についての集会やります。 ◆5月30日(日) 18:30-21:00 @千代田区立内幸町ホール都議会民主党 青少年条例プロジェクトチームよりこの問題に力を入れている議員が各々自分の考えと今後の展望について語ります。有識者、国会議員も多数参加予定。 約11時間前 webから
http://twitter.com/zkurishi/status/14165871539
# 6月定例会直前であり、ホットな近況報告ができるのではないかと思っています。詳細決まり次第、改めてご報告します。この問題に興味のある方、是非ご参加ください!!また、集会について広めていただければ大変ありがたく思います。 約11時間前 webから
2 青少年条例プロジェクトチーム
# 今日は青少年条例に関わるプロジェクトチームが開かれ、先日東京都が出したFAQの詳しい説明を受けました。感想としては、「この前世間で騒がれたような危険性はない改正案なんですよ〜」って語っているような感じ。 6:21 AM Apr 30th TwitBird iPhoneから
# しかし無害さを強調させたせいで、「それをやったからといって今と何か変わりますか?もっと先にやること有りませんか?」という印象。そして条例がその説明どおりに運用されるかどうか、肝心の条文では担保されていないので、やはり改正案の原案は適切でないと思います。 6:29 AM Apr 30th TwitBird iPhoneから
# 青少年条例PTが先ほど終わりました。先週の知事発言をうけて改正案の条文も修正されるのか?という話題もありましたが議会日程の都合もあり、6月審議前提であれば変わらないのではという見方が主。 11:27 PM May 9th webから
# しかし「条文読んだだけじゃ、先日都が出したQ&Aのようには理解しづらいよね。」と知事が認めてしまったわけで、これから改正案原案そのまま出すのは都の姿勢としても矛盾してます。 都としてはどうしても6月に決めたいという印象。「通さなきゃいけない」前提の話はそもそもおかしいですよね。 11:31 PM May 9th webから
3 青少年条例改正とフィルタリング
# 今日は、青少年条例改正問題に関連して都内の携帯販売店とネット上でのフィルタリングサービスを提供している会社さんに視察に行きました。 特にフィルタリングに関しては新発見が多かったです。その企業は一定の年齢が見てもいいものと見るべきでないものの線引きを仕事にしているわけですが 8:02 AM May 11th webから
# 線引きの正確化・精密化については一定の限界があると認識しているそうです。それは利用者それぞれによって、「適切な情報」の判断基準が異なるからです。子供がグリーやミクシィを利用することを危険だと感じる人もいるし、そうでないという人もいます。 8:06 AM May 11th webから
# 現在、都で子どもが使う携帯端末からのミクシィ等のSNSにもアクセスできないように義務付けるという案も出ていますが、それは例えば、ナイフという料理をつくれるけど、ケガをするかもしれないものを「危険だから」という理由で取り上げる、過保護な親にどこか似ていないかと思います。 8:10 AM May 11th webから
# 表現規制の問題についても同じく、ナイフの使い方をきちんと子どもに教えられる世の中にしていくというのが正しい方向じゃないですかね。 8:20 AM May 11th webから
4
5月17日「どうする!?どうなる?都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える」
# 5月17日「どうする!?どうなる?都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える」@豊島公会堂。 私も行きます。 8:18 AM May 13th TwitBird iPhoneから
# 遅ればせながら、青少年条例集会参加中。今、作家 川端裕人さんからPTAは本当に規制に反対なのか?というテーマで講演中PTA組織は執行部と末端が断絶しており条例改正指示しているのは一部?詳しくはブログで解説するそうです。 約15時間前 TwitBird iPhoneから
# いつもお世話になってる翻訳家 ダニエル兼光真さんから。海外から見た日本の表現規制事情について講演中。海外で現実とは異なった漫画へのイメージが創られている?その道では有名なブラジル会議の偏った内容を紹介。 約14時間前 TwitBird iPhoneから
# 上智大学 田島泰彦教授より、マスコミ報道は適正か?というテーマについて。表現問題に関わらずメディア、ジャーナリズムは規制方向に動きやすい。表面上きれいな世の中にしても内実はどうなるか。子どもたちの権利に踏み込んでいいのか。本質的な議論をしなくてはならない。 約14時間前 TwitBird iPhoneから
# 法社会学の立場から、桐蔭横浜大学教授。条例改正案はとっても雑。前提情報の正確でない世論調査、報道に意味はない。正しい情報を世に出してアンケートすべきだ。。 約14時間前 TwitBird iPhoneから
# 首都大学東京宮台教授。スライドを使った説明。統計的に性犯罪は減っている。都の質問回答集は何の拘束力もないことは歴史が証明している。青少年の環境制御こそが本来の最善策なのに次善策に飛びつくのは行政的怠慢。運用が恣意的に行われ得るという点は大きな問題。行政の行き過ぎた介入を生む。 約14時間前 TwitBird iPhoneから
# 最後に漫画家、作家の方々からスピーチ。竹宮恵子さん、山本直樹さん、うめさん、水戸泉さん、有馬啓太郎さんより。時間の関係上、質疑応答は無し。 皆さん本当にお疲れ様でした。 約13時間前 TwitBird iPhoneから
# 途中からで申し訳ありませんでしたが、さきほどの実況は「どうする!?どうなる?都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える」集会@豊島公会堂でした。800人もの方が集まるという大盛況ぶり。マスコミの方もたくさん来ていました。 約11時間前 webから
感じるところのある同志は をクリックされたし。
画像は http://piapro.jp/content/x8e2190wo54d0eff (をかだ) から。