カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

投票時間にご注意

1 投票時間にご注意

http://www.asahi.com/politics/update/0724/TKY200707240598.html
投票時間繰り上げ 「限定的に」民主申し入れ
2007年07月24日23時22分
 民主党武正公一・「次の内閣」総務相は24日、参院選の投票所の3割で投票終了時間を繰り上げることを受けて、繰り上げは公選法の規定にある「選挙人の投票に支障を来さないと認められる特別な事情のある場合に限り」行うよう総務省久元喜造選挙部長に申し入れた。
 武正氏は申し入れの理由について「市町村合併を理由とするなら今後も繰り上げ数の増加を助長し、到底容認できない。特に開票時間を早めるためなら投票権の保障を妨げる結果となり、容認できない」としている。
 これに対して同省は文書で「投票所を閉じる時刻の繰り上げは選挙人への周知を含め適切に対応するよう要請してきた。市町村選管はこの趣旨を踏まえ適切に判断をし、決定していると考え、選挙人への周知徹底にも努めていると考える」と回答した。

827 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 00:33:55 BQ/Ya7Nh

問題の岡山県でこんな話が出ているんですね。わざと投票終了時刻繰上げを周知させない投票率下げる。某総務省系大物議員が有利。とか

http://alcyone.seesaa.net/article/49004872.html
2007年07月23日 投票終了時刻を繰り上げた岡山県備前市のホームページは不親切
備前市について→2005年3月22日に(旧)備前市日生町吉永町が合併し、備前市が誕生した。岡山県(激戦区)備前市のホームページのトップページ http://www.city.bizen.okayama.jp/index.jsp「第21回参議院議員通常選挙のお知らせ 7月17日更新」 記述はこれだけだ。 →クリック→ 「第21回参議院議員通常選挙のお知らせ 7月17日更新」 http://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/senkyo/sangiin.jsp このページの下部に、小さな文字で「投票所・投票時間変更について」と書いてあるので、クリックする http://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/senkyo/info1902.jsp 「投票日(選挙期日)の投票時間を午前7時〜午後6時に変更しています。お間違えのないようお越しください。」「以下の地域の投票所が変更になっています。お間違えのないようお越しください。」
ちなみに「平成の大合併」後の2005年9月11日に行われた衆議院選挙では 備前市衆議院議員総選挙(注:PDFファイル)http://www.city.bizen.okayama.jp/mpsdata/web/988/050905.pdf 「9月11日(日)午前7時〜午後8時投票 みんなそろって投票しましょう。」と、20時まで投票を受け付けている。
どうして今回の選挙では投票締め切り時刻を繰り上げたのだろうか…?(疑問符)。

842 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 00:46:56 ybeLX4JE

俺、岡山の某市なんだけど、気になって投票ハガキを確認したら本当だ。18時までになってる。今初めて知った。あぶないあぶない(^_^;)

844 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 00:50:25 mu/EqBaz

市レベルで「6時まで」って許されるの?

846 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 00:52:40 YoqlV2BN

最近合併した実質郡部な市なんだろ。

852 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 00:54:07 3O32gY7U

市町村合併したりして、すごい面積が広い市かな?

860 名前:842 投稿日:2007/07/25(水) 01:00:15 ybeLX4JE

確かに郡部合併だけど、山陽本線沿いのそれなりの規模の市だよ。ちなみに、03参院選も05衆院選も20時まで投票可能だった。もしかして、虎の圧力かw こうなったら我が家の3票は絶対に姫に投票するから覚悟しろよ>虎

861 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:00:44 QAG1dZPI

市町村合併でエリア広すぎて、即日開票できないなら、翌日開票すればいいだけの話。実際、統一地方選で人件費節約で翌日開票にした自治体も多かったし。即日開票じゃなきゃ困るのは、メディアだけだろうに。最早何でもありの与党ですな。

884 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:13:08 7jCpWkRH

>860 もしかして赤磐市ですか?北部の方は山間部ですけど、南部の旧山陽町などは岡山市のベットタウンで都市化が進んでいる新市・・ もし市内全域で繰り上げだとしたら酷い。姫の虎退治にぜひご加勢を。

885 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:13:35 0kPjix4B

>860 それは酷いなあ・・・・7時くらいに投票しようとしたら実は6時で終わりでした、なんて納得できんよなあ。みんな8時までが当たり前だと思ってるし。

891 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:17:02 PQ+Yd9q/

民主票は5時以降急速に伸びるといわれているからね。それから当日開票へのこだわりは総務省の厳命によるもの。投票率を下げたい一心なんでしょう。選管レベルではそこまで自民シンパオンリーではないので、ある程度の規模の市まで時間繰上げてるのは総務省の圧力が大きいでしょうね。

893 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:17:31 oiAoGwi+

やべぇマジで腹が立ってきた。選挙どうしょうかとここに辿り着いたわけだが、投票時間短くして、公明党使って逆転狙ってるのか自民党は。なんかアホらしいのと姑息すぎるやり方は許せねぇ。選挙のときはいつも最後にこんな感じなのか?

900 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 01:23:06 7jCpWkRH

総務省を使った露骨な選挙妨害・・まるで独裁支配の国家がやる事じゃないか。横浜の菅(スゲ)は絶対に許せん!

965 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 02:29:33 0kPjix4B

投票時間の繰り上げについて気になったからいろいろ調べてみたら、こんなニュースが・・・・

秋田、投票〔時間〕繰り上げ率89.4% 23市町村で実施
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/07/20070710t41014.htm
秋田県内の投票時間繰り上げ状況
       投票所数 繰り上げ 繰り上げ率
            投票所数     
03年衆院選 1145 732  63.9%
04年参院選 1141 758  66.4%
05年知事選 1131 830  73.4%
05年衆院選 1127 981  87.0%
07年参院選 1099 983  89.4%

前回参院選より2割以上アップ・・・・マジで酷すぎる。

967 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 02:32:14 ZOC/07Ty

岡山備前6時終了らしいな。激戦区なのに。あまりに酷い。

979 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 03:08:44 0kPjix4B

三重では県庁所在地でも投票時間繰り上げこれはひどい

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/mie/CK2007063002028475.html
大幅に増えた要因の一つは市町村合併。津、伊賀、志摩の三市は合併を機に、全投票所で繰り上げるようになった。昨年一月に十市町村が合併した津市は、直後の市長、市議ダブル選から百二十五カ所の全投票所で、一時間繰り上げて午後七時までにした。
合併前は郡部の四町村で計二十七カ所だけだったが「同じ市になって不公平があるのは望ましくない」と市内一律にした理由を話す。

981 名前:無党派さん 投稿日:2007/07/25(水) 03:18:09 MTASd5It

繰り上げの周知ってどうなってるんだろう? テレビは8時って言うから、それだけ見た人が大量に行けなくなると、後で問題になるぞ。わかりにくくするよう圧力かけてたら最低だな。

2 不正選挙にご注意

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/04/post_1a6c.html
2006.04.19
わが国でも某発展途上国並の不正選挙が存在する? 首都圏某市の市議会選挙で、開票作業中に市の職員が組織ぐるみで不正を働いたという、にわかには信じられないが、事実とすれば見過ごせない重大疑惑が浮上している。〔略〕
 この市では、以前から開票作業中に「職員の組織ぐるみでの不正が行われている」との噂があったことから、ある候補者は秘かに6台ものビデオカメタを設置し、開票作業を撮影。このビデオを東京理科大学のある著明な研究者に精査してもらったところ、「ポケットに票を入れている」といった鑑定書が作成された。
 なかでも特に怪しいのが特別職(助役、収入役、秘書課主幹)の3名。開票作業中に不法侵入(委任状なく、この3名は入る権限がない。この件は公選法違反の判決が出ている)し、携帯電話を持ち込んで外部と連絡を取ったり、票に触れたり、電卓で何やら計算したり、消しゴムを持ち込んだり(投票用紙は鉛筆書きのため、絶対に持ち込み禁止)、腰に大きなウエストポーチを下げ、そこに職員が近づき票を入れている模様、ショルダーバックのような大きなバックを持ち込んでいる、票の束を抱えて正規の場所以外に運んでいる。一方、職員も何人も票らしきものをポケットに入れている場面が映っているというのだ。

http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/05/post_74dc.html
2006.05.05
〔略〕疑惑の声が上がっているのは〔略〕千葉県習志野市市議会選挙(2003年4月27日施行。統一地方選挙時)においてだった。
 冒頭に証拠とされるビデオテープの一場面を掲げておく。このテープは、開票時、以前から開票に疑問を感じていた市民有志が開票作業を見守れる参観人席から撮影したもの。
 そこには、開票作業中、作業者の一人(市職員)が、ズボンの後ろに付けたポーチに、作業台から票を奪って、詰め込んでいるような様子が映っている(拡大写真も)。
 そもそも、このような疑惑を招く動作、そしてポーチを付けて作業をすること自体、選挙管理委員会の開票事務手引きのなかでも留意点となっている。そして、入手したビデオ映像(DVD)には、こうした疑惑箇所がいくつも映っている。持ち込みを禁止されている消しゴムを使用している(投票用紙の書き込みは、周知のように鉛筆書き)、電卓使用、携帯電話で会話している箇所も登場する。
「投票終了と同時に、まず投票数が発表されます。したがって、ただ票を持ち去っただけではバレます。そこで書き換えを行ったり、本物を捨て当選させたい候補者の名を書き込んだニセものの票、あるいは、当選させたくない者の票を白票と入れ替えるなどの操作がされていると思われます。電卓、携帯電話は、外の者とどの程度票を入れ替えるか計算、連絡しあうために必要なのでしょう。ここの当選ラインは1000票少しです」(告発者の一人)
 このビデオで疑惑を確信した同選挙の立候補者7名は、本件選挙無効を求めて習志野市選挙委員会に異議申立を行った。だが棄却、審査請求も棄却されたため、東京高等裁判所に提訴するも2003年12月18日にこれも棄却されている。〔略〕

感じるところのあった方は、  にほんブログ村 政治ブログへ  をクリックされたし。