カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

1942年6月米国「日本プラン」と象徴天皇制

419 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2005/04/21(木) 00:21:38 P8fFrIPk
 アメリカの行政サイドでは、1941〜2年頃にもう「太平洋戦争後」の政治体制を天皇温存でやることがほぼ決まってた。COIの"Japan Plan"やライシャワーの"MEMORANDUM on POLICY TOWARDS JAPAN"でぐぐると資料が出てくるはず。前者では天皇を「平和を愛するが、政治的無力さゆえに戦争を止められなかった国民統合の象徴」としてモデリングすることまでサジェストされてる。後者はもっとはっきりと「天皇を利用した傀儡政権」の確立を提言してた。そういうラインの延長上にいたのが反共主義者マッカーサー
 ようするに、「日本をいきなり共和制にしちゃうと共産化リスクがあるから絶対ダメ、だから天皇制を維持して反共の砦とすべき」というのが当時の米政権担当者の共通認識だったんだね。東京裁判天皇が裁かれなかった理由も、つまるところはそこにある。
 そのへんに関する実証的研究でよくまとまってるのがここ。
http://homepage3.nifty.com/katote/JapanPlan.html 〔1942年6月米国「日本プラン」と象徴天皇制〕 

この加藤哲郎の論文はいい論文だけど…。なぜ「偽ブルーリボン」を今でも掲げているかなあ、加藤哲郎。…善人なのかなあ…。 http://www.ff.iij4u.or.jp/~katote/Home.shtml

エロゲ会社「アクティブ」による「エロゲ規制」団体「ジュべネイル・ガイド」

エロゲ会社「アクティブ」による「エロゲ規制」団体「ジュべネイル・ガイド」の《自作自演》ぶりについて、《「反ヲタク国会議員リスト」雑記帳》さんが、いいお仕事されている。
http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331
http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050412
http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050421

web規制関連

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html
ちょっと前のことになりますが、財団法人インターネット協会が主催する「今、インターネット上に氾濫する有害情報はどうなっている?〜子どもに見せたくない情報に対して出来ること〜」http://www.iajapan.org/hotline/seminar/20050324.htmlと言うセミナーに行ってきました。
4時間以上のセミナーだったにも関わらず、講演者が多かったせいもあってかイマイチ内容の薄いものでした。と言うのも、フィルタリングしたその先や限界についてとか、規制の境界領域についての話はほとんどされずに、有害情報規制についての「一般論」で終わってしまったからです。基本的には、規制賛成派の人たちによるディスカッションなので、現場の問題点について、あまり突っ込んだ話が無かったのが残念でした。とは言え、韓国の人による韓国のネット事情を聞ける機会もあまりないので、大変興味深いセミナーでした。
で、せっかく韓国から来てもらっているし、青少年に有害な情報と言う理由で親日サイトを閉鎖http://japanese.joins.com/html/2005/0317/20050317180028400.htmlなんて言うニュースも見ていたので、こんな質問をしてみました。ほぼ、質問をそのまま書いてみます。

まず、これからする発言は、政治的な意図は全く無いことをご了承ください。
さて、先日、韓国において、親日サイトいわゆる日本に好意的なサイトが、青少年に有害な情報だと言う理由で閉鎖されたと言うニュースを見ました。
そのサイトがどういうことを書いていたのか見ていませんし、一般論として、閉鎖されなければいけないサイトがあると言うのも分かります。しかし、青少年に有害だからと言う理由で閉鎖するのは、行きすぎなんじゃないかと思います。
そこで、韓国の現状についてお聞きしたいのですが、こういう規制は、どんどん強まっている方向にあるのか、それとも表現の自由なりに配慮して狭まる方向にあるのか、それを教えてください。

〔略〕http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/03/24/6981.html

以上、「悪徳商法?マニアックス」さんのブログより。

設計者からの諌言「浜岡原発は制御不能になる」

JANJANより。

http://www.janjan.jp/area/0504/0504145797/1.php?PHPSESSID=1a24f33c616e28ba1435a9ef9f9a5a33
設計者からの諌言「浜岡原発は制御不能になる」 2005/04/15
 私(林信夫ペンネーム)は日本原子力事業株式会社(現・株式会社東芝)の社員として、中部電力浜岡原子力発電所2号機の設計に当たった技術者です。浜岡原発は基礎を固定する岩盤の強度が弱いという問題があり、当時、技術者たちは原子炉が地震に耐えられるようにいろいろ工夫をしましたが、いずれも耐震計算をしてみると「持たない」という結果が出たのです。〔略〕
 2つのことを申し上げたいと思います。
 第1は、浜岡2号炉の耐震計算結果は地震に耐えられなかった
 第2は、直下型地震が起こると核燃料の制御ができなくなる可能性がある
 ということです。

原発を考える
http://www.janjan.jp/special/genpatsu/list.php

警視庁の萌えゲー(笑)

世の中は凄いことになっている。

http://www.h-yamaguchi.net/2005/04/10_5da5.html

経済産業省「アトムdeポン!」(制作費3億円ってほんと?)http://www.atom.meti.go.jp/game/atomdepon/index2.html
警視庁「どきどきまあちゃんゲーム」http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/dokidoki/
環境省「つくろう!ポンポコ理想郷」http://www.env.go.jp/chemi/communication/kyouzai/ponpoko.html

経産省のはすごい。原子力発電ネタのマージャンゲームだ。役満の「エコ名人」(プルサーマル+廃棄物処分+再処理工場)なんか脱帽もの。警視庁のも負けていない。思いっきり萌え系だ。まあちゃん派を婦警さん派に分かれるかも。環境省のは試していないからわからないが、一番「まじめ」に作っているかも。他の官庁のゲームも見たい。〔略〕

…ど、「どきどきまあちゃん」て…。

http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20050419#p1
■ [役所]もふやばいよもふ

わ。「はてな」ではとっくに「まあちゃん」をキーワード化していたのか。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%de%a4%a2%a4%c1%a4%e3%a4%f3