カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

養護学校の性教育判決について、読売がブログ以下であることについて

1

2005年10月、荻上チキさんが「ジェンダーフリー」でgoogle検索をかけたらアレな結果になる件についてhttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051006/p1、「ジェンダーフリーとは 〜Q&Aですぐわかる!〜」http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.html を作成してくださったことがあった。これは対抗方法としてたいへん良い方法であり、いろんな人がこのページを宣伝し、現在もgoogle検索結果上位にこのページがある。以上前置き。

2

「Web屋のネタ帳」http://neta.ywcafe.net/さんが、「都議会議員田代ひろし古賀俊昭土屋たかゆきは、○○まみれの手で顔をヌルってされる現場で半年ほどバイトしてみるべきだろう」という良記事を発表された。http://neta.ywcafe.net/000964.html 以下抜粋。

〔略〕斜め読みできる程度に簡単にまとめると以下のとおり。
1. 知的障害者のための養護学校特別支援学級)で、小学生の男女数人がセックスしていたことが判明。
2. 女の子の日記には「今日はXX君と遊んだ」とあった。 ススんでるとかいう話じゃもちろんなく、性衝動を抑制するだけの理性はもちろん危険性の理解も、とにかく「うかつにやっちゃいけないこと」という意識がまるで無いから。そういう知能レベルだから。
3. 先生達は頭を抱えた。性教育をしなければと思った。でも健常者向けの性教育ではダメだと思った。なぜなら普通の小学生に視聴覚室で見せるような性教育を見て理解できるような知能レベルではないから。それが知的障害だから。
4. 「女の子のマンコに男の子のチンコを入れるとそこから赤ちゃんが出てきてオギャアでかわいいんだよ」と、ど真ん中ストレートに教えることにした。婉曲的な言い方が理解できるような相手ではないから。(実際にはマンコはワギナ、チンコはペニス、という風に放送禁止用語が避けられているようだ)
5. しかしそういう直球な言葉ですら現実的な理解に繋げられないから、しょうがないから自分達で絵やダッチワイフみたいな教材を作った。しかしそれでも人形で「ここが頭だよ」って言っても自分のこととは結びつけられないのが知的障害。しょうがないからオリジナルの歌を歌いながら「ここが頭」「腕だよ」「おっぱいだよ」と触りながら教えることにした。とても大切なところだと教えなければならないから。自分の体の大切なところを守り、他人に見せたりするものではないと教えなければならないから。それは自分以外の人にとっても大切なところだからうかつ触れたりしてはいけないと教えなければならないから。ハッキリくっきり具体的に正確にそう教えなければ理解してくれない子供達だから。
6. 2003年、都議会議員の3人が登場。「極めて不適切な性教育だ!」「(先生の)感覚が麻痺しているんじゃないか?」 (いやですから健常者向けならば過激と言えるかもしれませんがここは知的障害者向けの特別支援学級だと何度言ったらry)
7. 数々の手作り教材のほとんどが没収。教育委員会が登場して指導!指導!指導の嵐。校長は別件の難癖つけられて降格。先生は散り散りに異動させられる。〔略〕
9. 子供の保護者と先生が合同で提訴。で、勝訴。(今ココ)
〔略〕産経の社説の最大のポイントは、この件での最重要キーワード「知的障害」の四文字が文章上に一切無く、唯一冒頭の「養護学校」の四文字だけしか読者から見ておかしいと思える手がかりが無いということだ。 〔略〕
なお、 土屋たかゆき・東京都議会議員というサイトには〔略〕議論のすり替えに懸命らしい〔略〕
ところで、2008年9月のゆきまろちゃん事件の勝木容疑者には、やはり知的障害があるようだ。(報道の仕方にも大いに問題があったわけだが)〔略〕
〔略〕光はあるはずだ。dankogaiも上に挙げた書評の中で、いいことを言った。

福祉というのは、結局のところ、「かわいそうな誰か」を助けることではなく、「いつ不幸になってもおかしくない自分たち」を助けるために存在するのではないか。

だが、福祉の存在を高めるためのキーとなるプレーヤーであるべきはずの代議士が福祉施設特別支援学級に乗り込んで、あろうことか友達の家でエロ本見つけて囃したてる小学生みたいなトンチンカンを叫んでいたというこの現実。 都議会議員の三名様は、現実的で大切で本質的な何かを自らが理解できてないことを理解できていない。知らないということを知らない彼らは議員サマという権力を持っているからなおタチが悪く、周りをも不幸に導いてしまうだろう。こういう立場の人間の無知は、罪だ。
なんであれ、裁判所の判決が出たというのはひとつの大きな機会とも言える。都議会議員田代ひろし土屋敬之古賀俊昭(と産経の記者)は、顔を○○まみれの手でヌルってされる現場http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1838.htmlで半年ほどバイトしてみるべきだろう。そうでもしなけりゃ、お坊ちゃまにはわかるまい。

現在508のブックマークコメントがある。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://neta.ywcafe.net/000964.html
# sadamasato 議員たちの言葉や産経新聞の主張を読んでいくと、やりきれない気持ちにさせられる。彼らが、知的障害者のよりよい生活になんて全く興味もないのがよく分かってしまうから。 2009/03/15
# ohnosakiko 都議の横暴と、「知的障害」という情報を見えなくすることで過激な性教育という印象を植え付ける産経/何もかもが連動している気がするな 2009/03/15
# stealthinu あー、これってそういうことだったのか… 完全にミスリードして(されて)たわ。知的障害者の子供向けなので具体的に、わかりやすく、そしてそういう実例があってその対策として、やってたのね… 2009/03/15
# mujige 都議3人に加えて、産経の論説委員も現場でバイトすべし。/この議員たちは性教育一般を問題化するために、弱いところをねらい打ちした印象がある。「障害者」でなくても、しっかりした性教育は必須だ。 2009/03/15
# rh-kimata ぼんやりと「最近はジェンダーフリーの方向から行き過ぎた性教育をする小学校があるよ」みたいな話を聞いていたいが、こういう話であるとはまったく知らなかった 2009/03/15
# boshi 骨太。テレビの没落とネットの成熟を感じた。 2009/03/15

3

読売新聞のデマゴーグ社説↓

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090315-OYT1T00982.htm
性教育判決 過激な授業は放置できない(3月16日付・読売社説)
 東京都議の言動に行き過ぎた面はあったかもしれない。しかし、政治家が教育現場の問題点を取り上げて議論し、是正していくこと自体は、当然のことと言えるだろう。 都内の養護学校の教員らが、学校を6年前視察に訪れた都議から不当な非難を受けたと訴えていた裁判で、東京地裁は3人の都議と都に対して損害賠償を命じた。 養護学校では、性器の付いた人形を性教育の教材として利用するなどしていた。都議らは教員に向かって「感覚が麻痺(まひ)している」などと批判した。
 判決は、都議が教員の名誉を違法に侵害したと認定した。 改正前の教育基本法が禁じた、「不当な支配」にも該当し、現場に職員がいながら制止しなかった都にも賠償責任があるとした。 だが、都にそこまで教員を保護する義務があったのだろうか。
 当時は、「男らしさ」や「女らしさ」を否定するジェンダー・フリーの運動とも連携した過激な性教育が、全国の小中高校にも広がっていた。 小学校2年生の授業で絵を使って性交が教えられるなどした。 性器の付いた人形が、都内80の小学校で使われていたことも明らかになり、国会でも取り上げられた。文部科学省が全国調査し、自治体も是正に取り組んだ。 都議の養護学校視察は、こうした過激な性教育を見直す動きの一環として行われたものだ。
 原告の教員らは、知的障害のある子どもたちは抽象的な事柄を理解することが困難なため、教材に工夫が必要とも主張している。 普通の小中高校の場合と同列に論じられないのは、その通りだろう。しかし、性器の付いた人形の使用まで必要なのか、首をかしげる人は多いのではないか。 養護学校の学習指導要領解説書は、生徒の障害や発達段階を踏まえ、性に関する対応なども重視するよう求めている。 教育が「不当な支配」に服することを禁止した以前の教育基本法の規定は、日教組などが教育行政の現場への介入を否定する根拠ともされた。 「不当な支配」の文言は、新法にも引き継がれた。しかし、教育は「法律の定めるところにより行われる」とされ、教育委員会の命令や指導は「不当な支配」に当たらないことが明確にされた。
 教育をめぐる問題については、現場の意見を尊重しつつも、広く国民的な議論に基づいて進めていかなければならない。
(2009年3月16日01時31分 読売新聞)

これへのブックマークコメントは現在145。この社説に好意を表明する者はほぼ皆無。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090315-OYT1T00982.htm
# Janssen じゃあ、現場の意見を紹介し、広く国民的な議論を喚起してくれ。/する気がないなら、都議らと同じく部外者のイチャモンにすぎん。
# blackseptember あほか 一周遅れですでに明らかな事実の一部を隠して言説タレるってそれはもうデマゴーグの類だろ。じゃなかったらただのアホ。 2009/03/16
# takanofumio こんなにエラそーなこと言ったんだから、読売は知的障碍児への性教育がどうあるべきなのか新連載を始めるように。まさか言いっぱなしにするつもりじゃないよなあ? 2009/03/16
# kechack 性教育ジェンダーフリーは直接的には関係ないと思いますが…。やっぱり読売はカルト右翼。 2009/03/16
# Apeman 教育基本法改悪の本音があからさまに 2009/03/16
# ublftbo なぜ「首をかしげる人は多いのではないか。」と感ずることに取り組んでいるか、それをきちんと調べることこそ、貴方達がやるべきことじゃないですか。 2009/03/16
# hayaton117 書いてあることがブログ並というかそれ以下というか。薄い。取材した気配をほとんど感じ無い。ブロガーは普通本職があって時間ないし仕方ないけど、フルタイムで取材できるプロの結論としてはこれはどうなんだ 2009/03/16
# Catfish 何も取材してない、専門家にインタビューもしてない。いつから新聞は個人の投書箱に成り下がったのか。机から離れず、足を使わないからこんな記事になるのかな?・・と推測する。 2009/03/16
# rh-kimata あわせて読みたい http://neta.ywcafe.net/000964.html 2009/03/16
# pinball-1973 Media ネットと旧来メディアの逆転は新しい段階に入った。これまではまず大マスコミがおかしな記事を書き、ネットの批判は後だった。今回は先に優れた記事が出て広く読まれ、後から大マスコミからずれた社説が出ている。 2009/03/16
# BUNTEN 「性器の付いた人形の使用まで必要なの」が読売にはわかっていないという事実に「首をかしげる」俺なのだった。 2009/03/16
# namawakari “しかし、性器の付いた人形の使用まで必要なのか、首をかしげる人は多いのではないか”←虫唾が走るような、恥知らずな文章の典型例。必要かどうか調べろよ。 2009/03/16
# uchya_x 社説の内容は屑だけど、ここのブクマを見てると、三年でずいぶん変わったなと思うよ。まともな突っ込みが入るようになったな。 2009/03/16
# WinterMute さすが部数一位の読売さん。真ポピュリズム宣言。その路線に未来はないとおもうけどね/「七生の件はともかくジェンダーフリーを叩きたい」という意図がスケスケすぎてプギャーせざるをえない 2009/03/16

4

土屋たかゆき都議会議員の呆れた日記http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20090312.html#378
それへのブックマークコメントhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/cgi-bin/sf2_diary/sf2_diary/20090312.html%23378
ところでブックマークコメントにも書いたけど、土屋たかゆき民主党都議会議員民主党はなぜかこの先もずっと公認し続ける。なので、土屋たかゆきを落とすには
1;解職請求の署名を都民の50分の1集め、選挙管理委員会へ提出する。
というのがたぶん最も効力があるはずと思われる。20万人の署名を集めるのは相当にしんどいが、土屋たかゆき田代ひろし古賀俊昭(近頃はこれに吉田康一郎民主党都議が加わる)のバカどもに権力を与えておいてはまずいと感じる人は20万人くらいはいそうに思うんだが。
2;政党に「公認するな」と要求する請願なら、1万筆程度の署名があれば、それなりに効力を発揮することが期待できると思う。試す価値はあるだろうと思われる。そうでもしない限り、繰り返すけど、民主党はなぜかこの先もずっと土屋たかゆきを公認し続ける。

感じるところのあった同志は   にほんブログ村 政治ブログへ  をクリックされたし。

画像はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1943821から。