カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

表現規制反対活動を昔していた。元エロマンガ家。元塾講師。現在は田舎で引きこもりに似た何か。

「共謀罪」再考。刑法の構造。

刑法では、「犯罪」を、以下のように定義している。「犯罪」とは、鄯;「構成要件」に該当する、鄱;「違法」で、鄴;「有責な行為」 である。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1274/1056491912/l100
共謀罪」が新設されると、この定義が吹っ飛ぶ。
従来の刑法の構造は、以下である。

刑法の構造

鄯;「構成要件該当」性を問う。

犯罪を「構成」する「要件」を充たしているかを問う。たとえば殺人罪なら人を殺したかどうか。「構成要件」を充たしてなければ、「構成要件該当性阻却(そきゃく)」となる。たとえば相手が死んでなければ「構成要件阻却」。犯罪と刑罰は、あらかじめ成文の法律によって明確に規定されてなければならない。この原則を、「罪刑法定主義」と言う(対義語は「罪刑専断主義」)。事後法は禁止されている。つまり事件が起きた後で法律を新たに作ってそれで処罰する、ということはできない。何が適法で何が適法ではないかは、事件が起きた時点での成文法に照らされる。これを「刑罰法規不遡及の原則」と言う。

鄱;「構成要件」を充たしている場合、「違法」性があるかどうかが検討される。

たとえば、「正当防衛」など、適法として扱われる例外であるか否かが問われる。「正当防衛」などの場合、「違法」性がないと判断され、「違法性阻却」となる。

鄴;「構成要件」を充たしていて、「違法」性があった場合、今度は「責任」性が問われる。行為者に「責任」能力があるか否かが問われる。

責任主義」とは、行為者の行為について、「責任能力」及び、「故意」または「過失」を要件として、行為者を「非難」できる場合にのみ、その行為者に責任を認める原則をいう。「責任なければ刑罰なし」の原則。
民法では、「過失責任主義」。過失は行為者の責任とされる。刑法では、わざとやったときに、「責任」がある。たとえば「過失による窃盗」は、ない。「責任を負う」と、「非難を負う」は、ほぼ同義である。(「行為者」とは、加害者とかのこと。無罪の場合を想定して「行為者」と呼ぶ。「行為」とは、犯罪行為のこと。無罪の場合などを想定して「行為」と呼ぶ。)
以上の、どこか1箇所で否定されると、「犯罪不成立」となる。
が、「共謀罪」ではこれらの構造が吹っ飛び、「犯罪構成要件該当」性がなくても「共謀」として「犯罪成立」する。
以下、刑法の構造及び定義の続き。

「構成要件」

「構成要件」とは、刑罰法規に規定された違法かつ有責な処罰に値する行為の類型〔カタログ〕または定型をいう。「構成要件」は、客観的構成要件要素と、主観的構成要件要素からなる。
「客観的構成要件要素」は、以下5つである。 
 鄯;行為の主体(加害者は誰か、犯罪者になりうるのは誰か)
 鄱;行為の客体(被害者は誰か)
 鄴;行為の状況(例;「消火妨害罪」)
 鄽;結果
 酈;行為と結果の因果関係
「主観的構成要件要素」は、以下三つに分かれる。
 鄯;故意 か、 鄱;過失 か、 鄴;その他

「実行行為」

特定の「構成要件」実現の「現実的危険性」ある行為を「実行行為」という。(結果犯においては、構成要件的結果発生の「現実的危険性」ある行為をいう) たとえば、AがナイフでBの胸を刺し、Bが死亡した。「胸をナイフで刺す」行為を、殺人の「実行行為」という。

不真正不作為犯

結果を知っていながら、適切な行動をしなかった場合、「不真正不作為犯」として責めを負う。たとえば、「嬰児Bの母親Aが、嬰児Bを殺すつもりで、嬰児Bに食事を与えなかった」場合、この「母親A」は、「不真正不作為犯」となる。

間接正犯

人を道具として、犯罪を犯しす場合、「間接正犯」として責められる。たとえば「医師Aが、患者Cを殺すつもりで、毒の入った注射を、事情を知らない(毒入りであることを知らない)看護婦Bに命じて、患者Cへ打たせた」場合、この「医師A」は、「間接正犯」となる。

『タテ社会の人間関係』

 〔略〕派閥集団を形成している政治家は、自分たちだけで他の派閥内のことがよくわからず、政治記者が他の派閥の情報提供者であったりする。学者や知識人は〔略〕第三者や他のグループとは同じ分野の専門でありながら、さっぱり意思が疎通せず、ディスカッションが不可能だったりする。[略〕 出典;『タテ社会の人間関係』(52-53p)*1

政治の内側にいると以下指摘する件についての感覚が鈍いみたいなんだが(なんでこんな前置きをしたのかは後で書く)、大新聞の政治部記者ってのは、非公式で統制されていない、権力(power)っつーか、権力を動かすものっつーか、非公式な官庁として機能しているっぽい。代弁者というのは一種の王権を仮託された存在だから、しばしば王権を簒奪する。安倍晋太郎毎日新聞政治部記者出身だったね。NHK海老沢勝二・前会長、読売新聞渡辺恒雄も政治部記者だったね。
さて、前置きについて。野党政治家の秘書さんと話していて、私が「必要な情報がなかなか取れなくて(その政治家さんの力になかなかなれない、そのことが残念で悔しい)」という旨を言ったことが、だいぶ前にありました。まあそのとき秘書さんが色々心労が多かったから機嫌が悪かったのかもしれんけど、「なら新聞記者に聞けばいいじゃないか」と、秘書さんに言われました。ああなるほどたしかにそうかもな、とも思いましたが、私は議員スタッフじゃないからそんなに簡単に新聞記者に聞くことはできませんです。

*1:

タテ社会の人間関係 (講談社現代新書)

タテ社会の人間関係 (講談社現代新書)

「オタクちゃんねる」過去ログアップしました (;´Д`)ノ

「オタクちゃんねる」過去ログアップしました。
http://www.din.or.jp/~kamayan/otachan/otachan-kakolog.htm
なんか2chで「人権擁護法反対」なスレが乱立していたので、過去ログを参照する必要感じて、アップしました。
ところで2chでは「櫻ちゃんねる」「日本会議」系のちゃねらーが人権擁護法反対しているみたいだけど、よく判らんけど、アンチ解放同盟、アンチ野中広務という理屈なのか? ロジックなしに末端が動いているだけなんだろうけど。まあ「人権擁護法」は概ね私も反対なんだけど。web街宣もいいけど、「櫻ちゃんねる」「日本会議」系だったら、古賀誠神社本庁が資金援助しているのをやめさせればいいんだよ。逆に言うたら、そこのとこ放置したままweb街宣しているとしたら、「人権一般への憎悪喚起」だと見なされて、web街宣がなされていること自体が悪材料になる。と思う。誰がどういう意図でやっているのか判らんけど。
2002年段階での、「メディア規制三法」関係の過去ログ。
http://www.din.or.jp/~kamayan/otachan/kojinnjouhouhogohou.html
2003年段階での「メディア規制三法」についてのスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/535/1033812222/l100
〔03:40〕なお、「オタクちゃんねる」過去ログ中、「フレームアップ」という言葉を私が使っているけど、これは「クローズアップ」の誤り。「フレームアップ」とは「でっちあげ」の意味があり、私の意図と違う。謹んで謝罪と訂正。

田中宇「憲法改定のための脅威作り」

田中宇の国際ニュース解説』から。田中宇は、ときにものの見方が穿ちすぎて誤ることがあるみたいだけど、以下の指摘は流石、鋭い。

http://tanakanews.com/f0301taiwan.htm
憲法改定を実現するための脅威作りか
 ここまでそろって悪化すると、私には、何かおかしいと感じられる。日本政府には、中国や韓国、北朝鮮と、わざわざ対立しなければならない特段の事情でもあるのだろうか、と思っていたところ、国会で出てきたのが、日本国憲法改定のために必要な国民投票を行う構想であった。(関連記事http://www.asahi.com/politics/update/0223/006.html
 憲法を改定して日本が正式な軍隊を持てるようにする国民投票を成功させるには、周辺諸国が日本にとって脅威である状態の方が良い。小泉政権は、憲法9条を改定するために、周辺諸国との関係を悪化させる方向へと事態を微妙に動かしてきたのではないかと思われる。

ベンジャミン・フルフォード

ベンジャミン・フルフォードの『日本マスコミ〈臆病〉の構造』*1読んでいる途中なのだけど。フルフォードの本は、1冊目『日本がアルゼンチンタンゴを踊る日』*2と2冊目『ヤクザ・リセッション』*3は文句なく面白かったが、三冊目『泥棒国家の完成』*4からは密度がずいぶん薄い。三冊目から「あれ? これ、webで同じ文章見たぞ。フルフォードって、日本人のフリー記者が外人のフリして書いてんじゃないの? 併記している英語も、別に英文併記する必要なんかないじゃん。外人のフリをするために併記しているんちゃうんか?」と思うようになった。四冊目の中で独自取材っぽいのは、今読んでいるかぎりでは武富士の社長に面会した場面と、寺沢有へのインタビューくらいかな? あとは私が読んでいるのと似たような本や雑誌からの引用がほとんどなように思う。まあ、小泉純一郎と稲川会の関係記事とか、平沢勝英がジャーナリスト寺澤有に無言電話していやがらせした件(47-55p)なんかを収録していることなんかはありがたいから、リンク集程度には役に立つけど…。私は読み方が辛辣にすぎるだろうか。まあ四冊目は三冊目よりは面白い、かな。
で、今のところ中曾根康弘暴力団、といった件にはフルフォードは触れてないのね。後ろに、「ヤクザ不況」を言い出した宮脇磊介(中曾根康弘や瀬島龍三のブレーン)がいるのかなあ。訳者あとがきを深読みすると、セックススキャンダルでも掴まれて、フルフォードも物が言えなくなったのかなあ。私はこういうことを神経症的に猜疑する悪癖があるから、私の文は割り引いて読んでくださいね。
〔22:50〕いや、フルフォード役の人がときどきテレビに出ていることは知っているよ。テレビタックルとかに出ているんだっけ? 元・稲川会系組長の浜田幸一と共演しているわけだよね。そのことをフルフォードは書いていたっけ? 書いていないよね、浜田幸一が元・稲川会系組長だったこと。カプラン&デュプロ『ヤクザが消滅しない理由。』*5には書いてあるわけなのだが。(ところで、「はまぞう」…「はてなダイアリー」からamazonを検索するツール…では、「カプラン」「デュブロ」で検索しても『ヤクザが消滅しない理由。』がヒットしないのな。Eカプラン、アレックデュブロ、という登録になってるのな。それ、変じゃない? …あれ、フルフォードも「はまぞう」だと変な登録になっているなあ。)

分かっていて物言わぬはメディアの「罪」であり、国民への裏切りである。
  出典;ベンジャミン・フルフォード『日本マスコミ「臆病」の構造―なぜ真実が書けないのか』宝島社、2004年。90p。

と、フルフォードは言っているわけだが。まあフルフォードに全てを期待するのも卑怯な話だけど。
[2007,03,09 03:30]

ヤクザが消滅しない理由。

ヤクザが消滅しない理由。

  • 作者: デイビッド・E.カプラン,アレックデュブロ,David E. Kaplan,Alec Dubro,松井道男,坂井純子
  • 出版社/メーカー: 不空社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログ (10件) を見る
日本マスコミ「臆病」の構造―なぜ真実が書けないのか (宝島社文庫)

日本マスコミ「臆病」の構造―なぜ真実が書けないのか (宝島社文庫)

*1:

日本マスコミ「臆病」の構造

日本マスコミ「臆病」の構造

*2:

日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日 (光文社ペーパーバックス)

日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日 (光文社ペーパーバックス)

*3:

ヤクザ・リセッション さらに失われる10年 (光文社ペーパーバックス)

ヤクザ・リセッション さらに失われる10年 (光文社ペーパーバックス)

*4:

泥棒国家の完成 (ペーパーバックス)

泥棒国家の完成 (ペーパーバックス)

*5:

ヤクザが消滅しない理由。

ヤクザが消滅しない理由。

  • 作者: デイビッド・E.カプラン,アレックデュブロ,David E. Kaplan,Alec Dubro,松井道男,坂井純子
  • 出版社/メーカー: 不空社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログ (10件) を見る

工藤会

 2003年11月12日 掲載 http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6302 
暴力団逮捕 安倍幹事長お家の事情
 3年前、山口県下関市にある安倍晋三幹事長の自宅車庫に火炎瓶が投げ込まれたトラブルは暴力団の仕業だった。
 福岡県警にきのう(11日)逮捕されたのは、指定暴力団工藤会系高野組組長の高野基(53)ら6人。高野組は北九州市を拠点とし、組員は15人程度だ。

工藤会の名前が特定されている記事。

 2003年10月2日 掲載  http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=6138
安倍幹事長 料亭通いで年間1200万円
 やたらフレッシュさをアピールする自民党安倍晋三幹事長も、本質は賞味期限が切れたような老政治家と変わらないようだ。連日の料亭通いで湯水のようにカネを使っているのだ。

こっちのほうはわりとどうでもいいけど。料亭通いにいくら使ったとか、下半身スキャンダルとか、金銭スキャンダルとかは、政治の本質とは関係ないどころか、明治時代からどうもこの手のスキャンダルはそれ自体に別な思惑があるみたいだから。…そういう疑獄史を扱った研究書って、ないかな…。帝人事件(帝銀事件ではない。戦前にあった、大騒ぎになって内閣が倒れたわりにはショボイ意味不明な賄賂事件)とか、「なぜ政界がそんなことで大揺れしたのかさっぱり判らん」事件が明治時代あたりから繰返されているからなあ。だいたい五年に一度、大手マスコミがキャンペーンするという研究結果はあるらしいけど。キャンペーンが終わるとピタリ報道やめるのよな。だから別に意図があるんだよな。(伊藤博文セックススキャンダルだけは、歴史的価値、報道価値があったと思うけど。)

バカボン安倍晋三は逝ってヨシ!と考える同志は、をクリック下さい。

前田雅英が統一協会系「世界平和女性連合」に登場していた記事

http://wfwp.gr.jp/
http://wfwp.gr.jp/publication/idealfamily/if200311.htm
アイディアルファミリー2003年11月号の読みどころ
「アイディアル・ファミリー」の簡単な内容と、主な記事のクライマックス部分をご紹介します。
詳しくは本誌を御覧ください。〔略〕
著者インタビュー 『日本の治安は回復できるのか』の著者・前田雅英 さん
増えているのは外国人犯罪と少年犯罪。入国管理の強化と家庭の再建が緊急の課題だ。

前田雅英は逝ってヨシ!と考える同志は、をクリック下さい。